
普通は生クリームを使うのですが、代わりに牛乳を使うことでカロリーカットです。
さっぱり美味しいのでおやつに作ってみてください。
お好きな果物やソース、ジャムなどを添えてどうぞ。

牛乳
砂糖
卵
バニラエッセンス

牛乳と砂糖、卵をよく混ぜてすべて煮る。とろみがつくまでと煮込むこと。
とろみがついてきたらバニラエッセンス加え火を消す。
冷凍庫に入れれば完成。

+冷やす前に濾すとよりなめらかになります。
+弱火でゆっくり煮込むことが大事です。

子供に大人気のおやつアンドーナツの簡単作り方をご紹介します。
私も時々食べたくなって作ります。

パンケーキミックス
牛乳
あんこ
グラニュー糖

パンケーキミックスに牛乳を加え手でよく捏ねる
ドーナツサイズのパンケーキミックスに、あんこをいれて丸める。
あぶらで揚げて、全体がきつね色になったら、砂糖をまぶして完成

+揚げる温度が高すぎると表面は真黒になってしまうので、低温で揚げること。

初めての人でも簡単にできる基本のアップルパイレシピ。
子供のおやつやティーパーティーに是非どうぞ。

冷凍パイシート
りんご
砂糖
バター
卵黄

鍋に、角切りにしたりんご、砂糖、バターを加えて炒める。
バターと砂糖が溶けたら、弱火で水分がなくなるまで煮る。
パイに煮詰めたリンゴを乗せたら、もう一枚のパイを重ね、表面に卵黄を塗る。
オーブンで20分焼いたら出来上がり。

+りんごの糖度によって砂糖の量を変えますが、酸っぱいリンゴの方が煮たときに美味しいです。

アップルパイの中身です。
アップルパイは生地で包んで焼かなければなりませんが、面倒な時はアイスを添えてそのまま食べてもおいしいです。

りんご
砂糖
ブランデー

りんごの皮とタネをとって、鍋にりんごを並べブランデーを入れて10分煮込んでください。
砂糖を加えて、また弱火で10分にたら、冷ましてアイスを添えて完成!

+苦い味が苦手な方はブランデーを入れなくても大丈夫。
+水を使わないほうがリンゴの味が凝縮されます。
ご飯、スイーツ、お土産の口コミや簡単アレンジレシピなどを紹介