フグにも色々な種類がいて安価なものもありますので、
あるという方も多いかもしれません。
しかし、やはり刺身といえばフグの王様トラフグです。
正直シロサバフグなどとは比べ物にならないくらいおいしいです。
でも、値段の方も比べ物になりません。
お店などでいただくと一皿何千円、
場合によっては何万円とすることもあるでしょう。
そんなトラフグのお刺身、フグの漁場として有名な山口県の方でも
滅多に口にすることはないのではないでしょうか。
実際に私は山口県に住んでいますが、
友達などでもトラフグを食べたことのある人は少なかったですね。
やはり店で食べるとお値段がはること、
フグには毒があるため免許の無い者には捌けないので
家庭では調理ができないと思っていることが理由だと思います。
しかし、実はこの2つの原因を解消する方法があるのです。
その方法はずばり
「市場でフグを買って自分で料理する」です。
え?自分で料理はできないんじゃないの?
と思われた方も多いでしょう。
確かに釣り上げたままのフグを勝手に調理する事はできません。
ですが実は、市場へ行くと「ミガキ」という状態になったものが売っています。
これを調理する事は家庭でもできるのです。
「ミガキ」はフグの毒のある部分だけを取り除いたものです。
ですので、見た目はスーパー等でパックで売っている他の魚のと変わりません。
もちろん骨もついています。
違いは皮がむいてあるのでつるんとしているくらいでしょうか。
「フグは毒がある」という話は有名ですが、
実はそれは卵巣などの限られた部位だけで
そこを取り除いてしまえば、その後は誰が捌いてもいいのです。
これは意外と知られていないようですね。
なので市場で「ミガキ」さえ買えば
家庭でお安くフグ刺しが食べられます。
確かにお店のように透き通るほど薄く切るのは難しいですが、
逆に言えば食べ応えのあるフグ刺しが出来上がります。
うちでは冬場になると下関市の唐戸市場へ出かけ、
「ミガキ」を買って自分たちで捌きフグ刺しとフグ鍋を頂きます。
お腹いっぱい食べてもひとり5,000円程で済みます。
コラーゲンたっぷりでとってもおいしいですよ。
手が届かない高級品と思っていたフグを安く食べる方法、
近くにフグの水揚げされる市場のある方は是非挑戦してみてください!
こんな飯は?
お・も・て・な・しでみんなが笑顔!料亭風梅茶漬けの簡単レシピ!
ご飯 2杯 梅干し(たたいたもの) 2〜4個分 水 600cc 顆粒だ…長崎でも太麺派と細麺派に分かれる皿うどん。長崎市で生まれ育った私はパリパリ麺、油で揚げた細麺派
長崎市で生まれ育った。子供の頃から「ちゃんぽん」「カステラ」「トルコラ…テリヤキは世界でも人気。海外でもテリヤキバーガーを売ってほしい。やはり世界に通用する 日本の味なのです!
私は現在オーストラリア在住ですが、 日本に帰国する度に、食べたくなるの…チキンライスの簡単レシピ。味の決め手はパプリカパウダー。
NHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介された、北海道苫小牧のスーパー主…リンゴ祭。ジャム、アップルパイ、りんごの砂糖煮、カラメル炒め、タルトタタン
我が家では10月になると、りんご祭がはじまります。 といっても、りんご…