牛はなぜに牛なのでしょうか。
お察しの方もいるかもしれませんが「牛」という字は、
彼らの顔面を真正面から見た状態が元といわれています。
(角一個どこいった 笑)
牛は朝鮮から入ってきたものなのですが、
そちらの方言では「ウ(牛)」と呼ぶそう。
これに獣である「シシ」という言葉がついて、「ウシ」という読みになったという説があります。
ちなみに「ギュウ」という読みは、牛の鳴き声が「ンゴウ」と聞こえたからだそう。
結構無理があるような・・。
ほい。だらだらと豆知識でした。
ということで今回はそんな牛をぼっこぼこに叩いてみます!
料理でいうたたくとは、外だけ焼くという調理法です!
簡単牛たたきのレシピをご紹介しまーす!
牛ブロック(モモ) 300g
たまねぎ 1個
酢 大匙3強
しょうゆ 大匙2
料理主 大匙2
レモン 1/2個
ガーリックパウダー 適量
しおこしょう
万能ねぎ 1本
■牛肉全体にしっかりとしおこしょうを振り、30分ほど放置する。
■その間にたまねぎを切り、流水にさらして辛みを抜いておく。
■フライパンに酒、酢、しょうゆを入れて弱火で煮立たせる。
■放置した肉から余分な水分をふき、フライパンを中火に熱して油をしき、全面を焦げ目がつくまで焼く。
■袋などに肉、タレ、よく水を切ったたまねぎを入れ、最後にレモン汁を混ぜたポン酢を入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる。
■ねぎを小口切りにしておき、牛肉を適当な大きさに切り分け、たまねぎと一緒に盛ったら完成!
こんな飯は?
炭火焼×分類。どんな焼き方があるの?
今日は炭火焼をほりほり。 炭火焼は炭で焼くことなのでしょうが、そういや…小麦の無限の可能性。ねぎ焼き、お好み、とん平焼き!レシピの違いで七変化!
ねぎ焼きとお好み焼きの違い。 みなさんはご存知ですか? そう、中身が全然…ラーメンが早く食べたい!妊娠中、つわりでカップラーメンの化学調味料の味が嫌になってしまった。
私はラーメンが大好きな主婦です。 週に1回はラーメン屋で食べるほどです…なぜご飯を銀シャリと呼ぶのか?その考察と業界用語について。
シャリとは寿司の専門用語で、酢飯のことを指します。酢と塩や砂糖などで調…入間市のジョンソンタウンには美味しい店がいっぱい。東方神起カフェもあります
埼玉県の入間市にあるアウトレットから、車で10分ほどの場所に、ジョンソ…