平たいくちばしが印象的なアイツですが、
実は結構危険な動物だって知ってました?
奴、なんと爪から毒を出すんです。
その名もディフェンシン。
身を守るための毒だから、ディフェンシン。
なんやかっこいい。。
この毒、ヒトが死ぬまでにはいたらないそうですが、
めちゃくちゃ痛い。
戦意喪失には十分な傷みとのこと。
ちなみに毒を出すのはオスのみ。
メスはその爪自体が成長とともに抜けてしまいます。
いやー、見た目でヒト(?)を判断してはいかんですな。
ということで名前だけでごり押しな内容でしたが、
本日は鴨肉をおいしく頂くレシピをご紹介!
素材の味を楽しむべく、焼き加減に注意です!
鴨肉(ロース) 1枚
好みのきのこ類 適量
しお
こしょう
はちみつ 大1
にんにく 1片
■にんにくをすりおろし、しお・こしょうと共に鴨肉へ刷り込んで放置。
■肉から水気が出てきたらふき取っておく。
■フライパンを弱火で熱しておき、鴨肉の皮を下にしてかるく焦げ目がつくまで焼く。
■好きなきのこ類を下準備しておき、鴨肉の脂で焼きしおこしょうで味付けする。
■あれば200℃のオーブンで15分じっくり、なければ弱火のグリルで10分程度焼く。
■取り出して少し置いておき、粗熱が取れたら包丁で適当な大きさに切ってきのこ類をのせたら完成!
こんな飯は?
大阪王将の生餃子持ち帰りがおすすめ。メニュー作りに悩んだときに、一品追加できます。
おうちで餃子を作って、お宅でお召し上がりになるご家庭が多いと思います。…エビシュウマイ簡単レシピ
冷凍海老シュウマイを買ってレンジでチン、もしくは中華料理屋で楽しんでも…お寿司を買うなら作ってみよう!お寿司のお供代表、ガリの簡単作り方!
お寿司も今では安く提供され、手軽に食べられるようになりました。 もちろ…カフェランチをお家で再現!唐揚げプレートの簡単レシピ!
カフェで出てくるランチプレート。 なーんかキレイに盛られちゃって、家じ…お酢パワー!さっぱり黒酢酢豚の作り方!
お酢。 それは酢酸を5%程度に水で薄めたもの。 ということでお酢は酸性…