「おふくろの味」といえば、みなさん何を想像しますか?お味噌汁・肉じゃが・カレー・おにぎり・・・たくさんあるでしょうが、私は卵焼きです。(これもまた定番ですが。
作る人によって本当に卵焼きは全然違います。昔、友人の家にお邪魔して、お昼をごちそうになった時、卵焼きがでてきました。卵焼きが大好きな私は喜んでひとつつまみました。そして私は愕然としました。
私の中の卵焼きは母の味、甘さと塩気がいいバランスでとれている卵焼きのことでしたので、友人の作る卵焼きは塩オンリーの味付けは衝撃でした。
それはそれで美味しかったのですが、私は母の味を恋しくおもいました。やはり戻ってくるところは母が作ってくれた卵焼きなのです。
しかし残念なのは、私が母の味を再現できないことです。何度作っても作り方を聞いて同じ作り方をしても、母の味とは違う卵焼きになってしまうのです。
焼き加減や味、やはり目分量なので難しいです。私は今でも、私の作る卵焼きは一味なにかが足りないと思っていますし、
当分は母の味を再現できないでしょう。でもふとした時に、食べたいなぁと切なくなってしまいます。たかが卵焼きと思われようと私には大事な思い出の一品なのです。
こんな飯は?
こんぶ料理をこんぷする!まずはおにぎりから(笑) とろろこんぶおにぎりの作り方!
みなさま、とろろこんぶって何だかご存知ですか?? 私はこんぶを乾燥させ…牛角でお得に焼肉。必ずネットでクーポンをチェックして!おさつバニラが絶品。
ホットペッパーの1000円クーポンがあったので、近所の牛角に食べに行き…簡単スムージー!ビタミン類やミネラル、酵素がタップリとれる美味しい飲み物
食べ物で興味が有るのが野菜になります。 魚や肉なども食べるとスタミナが…めでたい日にどうぞ!炊飯器で簡単にできる赤飯の作り方!
めでたい日の食べ物代表、赤飯! 炊飯器で簡単にできちゃう、基本的な作り…松島の松華堂のカステラが美味しい。長崎が有名だけど、宮城にもあるんだね。美味しいラスクもあった。
先日、宮城県の松島を旅行した際に訪れたお店です。 娘がカステラが大好き…