実は女性に大人気のエビマヨ。
中華料理屋だけでなく、ワタミなどの居酒屋でもよく見ますよね。
でもこの中華料理、何千年の歴史とかは全くないんです。
なんと生まれは1990年。
本場中か料理の歴史と比べればまだ生後数か月程度。
おぎゃおぎゃ言ってるくらい。
お母さんは誰だかご存知でしょうか?
そう、あの周富徳さんです。
え?知らない?年がわかりますねw
そう、残念ながらすでに亡くなっています。
そりゃメディアにも出れません。
今思うと料理人にもその時その時ではやりがあります。
今旬なのは川越シェフでしょうね。
彼が何か料理を残しているのかはわかりませんが、
ただの評論家で終わってしまっては悲しいですよね。
ということで、本日は周さんをしのんで、エビマヨのレシピをば。
甘めの味付けですので、お好みで調整下さいませ。
ブラックタイガー 300g
天ぷら粉 大2
しお・こしょう 適量
レタス 適量
スイートチリソース 60g
練乳 30g
マヨネーズ 50g
■えびは軽く流水であらい背ワタを取ったらクッキングペーパーでふき取っておく。
■チリソース〜マヨネーズをよく混ぜておく。
■さらにしお・こしょうをしたらビニール袋に入れ、天ぷら粉を加えてよく混ぜておく。
■油をしいたフライパンを中火で熱し、先ほどのエビを入れて両面がカリっとするように焼く。
■混ぜたソースを加えて全体に絡めたらレタスをしいたお皿に盛って完成!
こんな飯は?
簡単スムージー!ビタミン類やミネラル、酵素がタップリとれる美味しい飲み物
食べ物で興味が有るのが野菜になります。 魚や肉なども食べるとスタミナが…レッドロブスターのキャラメルパンケーキ。夫の中ではランキング上位です。ココナッツがシャキシャキ
うちの夫はとにかく甘いものが好き。 レストランで外食したら、必ずデザー…しらすとレタスの簡単サラダの作り方!美味しくって栄養満点!
夏は暑いので調理をするのも大変な作業です。 冷たいものやさっとできるも…ぱりぱりしゃきしゃき水菜を食べよう!豆腐とゴマで栄養満点!簡単水菜と豆腐のサラダの作り方!
しゃきしゃき水菜とつるつる豆腐のサラダ! なぜか軽目に見られがちな水菜…ユッケ、ユッケ、焼き肉、ユッケ。規制が何のその。壁を乗り越えた時に人間は成長するもんです。
今回はユッケ。 生の肉を食べる機会は中々無いですが、 パンピーもおいしく…