生しらすは毎年1~3月が禁漁となっており、
この期間はあのプチっと感と口に広がるジューシーな甘さが味わえず、
個人的にはなんとも寂しくなってしまいます。
長い我慢の冬を超え、解禁になったら有名な産地である江の島へ!
生しらすを手に入れて、おうちでどんぶり作っちゃいましょう!
種々のトッピングで最高においしく頂くレシピのご紹介です!
生しらす
ごはん
のり
卵黄
ねぎ
しょうゆ
ごま
おろしショウガ
■どんぶりにご飯を入れ、のり、生しらすをのせる。
■くぼみを作り分けておいた卵黄をのせる。
■みじん切りにしたねぎ、ごま、おろしショウガをのせ、しょうゆをたらしたら完成!
こんな飯は?
ほくほく美味しい、栗ごはん!美味しく作る、基本のレシピ!
秋の味覚代表、くり。 モンブランなど、激ウマですよね。 個人的にはケー…アスパラガスのトマトクリームパスタ簡単レシピ
アスパラガスの食感とクリーミーなトマトクリームが絶妙!手軽に作れるトマ…こんがりほくほく!フライパンで作る簡単茶豆の炙り焼き!
健康にもいい茶豆。 ゆでるのが普通ですが、炙るとこれまたウマい! なん…さっぱり和風ハンバーグの簡単超速レシピ!
さっぱり和風ハンバーグ! レシピも簡単だったらなぁ。 ・・・お応えしま…農家に教えてもらったメロンの食べごろの見分け方と、美味しい食べ方教えます。
初夏の時期においしい果物といえばメロン。 今は輸入のハネデューメロンや…