我が家では炊飯器でシフォンケーキ、普通のケーキのスポンジ、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキなどを作っています。
ビターチョコ、無塩バター、卵2個、砂糖、小麦粉、ココアのみ材料費500円以内で濃厚な本格ガトーショコラができちゃいます。
チョコを湯煎にかけて、別のボールで佐藤と玉子をさくっとまぜて、チョコもまぜて、小麦粉(ふるう)とココアをまぜ、あとは炊飯器で35分ケーキモードで加熱するとすぐに出来上がります。
生っぽい場合(かたまらない場合)は再度加熱ボタンをおして5分~10分余分に加熱します。
できあがりに粉砂糖をふりかけると炊飯器の形もわからなくなってうちカフェ~~な気分が楽しめます。
あたたかいうちに食べると絶品です。めんどくさがりさんでも145分くらいで楽々本格な味が楽しめます。
B型家族のうちにもぴったりです。
ただし、調子に乗って親の仇のようにつくりつづけたところ、子供が鼻血に。
あと、子供の友達(小学生)に一度出してあげたら、さすがお子様、次回からガトーショコラめあてにやってくるようになり、いくら500円以内といえども、これには閉口しました。
このごろはキャラメルポップコーンを作ってだしてごまかしていますが。
こんな飯は?
アツアツでしっかりしたたこ焼き「たこ顔」がおいしい。本場道頓堀たこ焼きのチェーン店として群馬・埼玉・千葉・長野県にあるお店です。
冷凍食品やスーパーのたこ焼きもおいしいですが、大きさが様々でふやけてい…韓国料理は辛ウマい!簡単混ぜるだけの激ウマ海鮮ユッケのレシピ!
ユッケ。 焼き肉屋からすっかり姿を消してしまいましたね。 ユッケという…あさりの酒蒸しを作るときのポイント。砂抜きはよく聞くけど、塩抜きはご存知ですか?
あさりの酒蒸し。おいしいですよね。居酒屋メニューの定番でもあるし、家で…日本にもある素材でできるメキシコ料理!日本ではアボカドのディップとかワカモレとか言います
私の旦那はメキシコ人。私もメキシコに旦那と出会う前から住んでいた事もあ…鴨肉をおいしく!焼き加減にこだわった、鴨ロースのグリル焼きレシピ!
カモ・・・ノハシ。 カモノハシ(=人=) 平たいくちばしが印象的なアイ…