一人暮らしの私にとって、節約は欠かせません。
光熱費での節約も可能ですが、やっぱり食費が1番節約しやすいです。出来る限り外食は控え、自炊を心がけています。
以前吉祥寺に住んでいた事があります。この街はとても人気があり、住みたい街トップ3に入る街です。
その分家賃は高いんですが。意外にもスーパーで売っている食材が結構安いんです!
吉祥寺にあるスーパーですと、西友・ロジャース・つるかめランドなどがあります。他にも個人でやっているお店もありますが、どの店に行っても安い!
現在は吉祥寺を離れ、多摩市という町に住んでます。
この街にも安いスーパーが沢山あります!千歳屋・九州屋・西友・三徳など。
特にお薦めは、多摩センター駅にある、千歳屋と駅ビルに入っている八百屋さんです!
千歳屋さんは、多摩市近郊にあるスーパーでも、全体的に安めに設定されており、平日17時からは、冷凍食品半額というセールをやってます!
ハーゲンダッツは170円という特売の日もあるんです。
この値段を見たとき、私は本当に驚きました。ここまで安いお店はありません。
こんなときこそ、色んな味を試してお気に入りを探すのも良いと思います。
お米も20パーセント引きなどやっている時もありますので、大家族や食べざかりのお子さんがいらっしゃるご家庭にはおすすめです。
そして、駅ビルに入っている八百屋さんなんですが、私の食生活を支えていると言っても過言ではない位、安くて良い野菜が売ってます。
最近驚いた価格を挙げていきます。キャベツ1個39円・トマト3個108円・にら10束100円・ホウレンソウ3袋108円・ズッキーニ2本100円・レタス69円などです!まだまだ激安品があります。
ズッキーニ2本100円と記入しましたがパスタに入れても美味しいですが、ズッキーニを薄く切って、塩を少々まぶしてオリーブオイルで両面焼きます。
そしてその上に角切りにしたトマトを乗せドレッシングをかけて召し上がるのがお薦めです。ズッキーニの甘さがとても引き立ちますよ。
近くに寄った際には、ぜひ立ち寄って頂きたいお店です。
こんな飯は?
牛フィレ&フォアグラ。語源も由来も知らぬれど、値段の高さはお墨付き。フィレってヒレとは違うのか?
今回のお相手はおっ高そーなこの2品。 結婚式か大事な人とのおデートか。…料理ができると思わせよう!舌平目の香草焼きレシピ!(簡単ですよー♪)
パーティーには色々な料理が出ますが、 舌平目の香草焼きが出てきたら料理…ミルクレープは日本発祥なの?西麻布のルエル・ドゥ・ドゥリエールが元祖を主張。一度食べてみたい。
ドトールに行くとしょっちゅう食べてるのが、ミルクレープ。 スポンジケー…ベストワンなコロッケ「肉の石川」。ほくほくのじゃがいも、濃厚な肉、さくさく香りよい衣、絶妙な塩加減。
私はコロッケが大好きです。特にお肉屋さんで作られている、手作りのコロッ…香り高きまつたけ様の丸々一本焼きレシピ!(バターしょうゆ)
皆さんはなぜまつたけが高級品かご存知ですか?? それはやはり採りづらい…