手長エビ!
その名の通り手が長いんですが、実は気は短い。
かなりの肉食で、例えば手長エビを10匹水槽で飼ってたとすると、
1匹になるまで共食いを続けます。こわ。
そんな獰猛手長エビはオーブンで焼いちまうぞ!
ということで、香草をまぶしておいしく頂く、手長エビの香草焼きの作り方をご紹介!
手長エビ 10尾
パン粉 200g
にんにく 10g
パセリ 10g
オリーブオイル 50g
しおこしょう
チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ) 30g
■手長エビはよく洗い縦半分に切っておく。
■にんにくとオイルを混ぜ手長エビに塗り、しおこしょう・パン粉・香草・チーズをまぶして皿に乗せる。
■180度のオーブンで5分~10分焼いたら完成!
こんな飯は?
こんがりほくほく!フライパンで作る簡単茶豆の炙り焼き!
健康にもいい茶豆。 ゆでるのが普通ですが、炙るとこれまたウマい! なん…美味しい玉子は美味しいレシピで。玉子を引き立たせる厚焼玉子の作り方!
卵焼き。特に厚焼玉子は日本独特の食べ方、つまりは和食です。 現在に近い…私にとって「おふくろの味」といえば卵焼き。甘さと塩気がいいバランスです。家によって全然味が違いますよね。
「おふくろの味」といえば、みなさん何を想像しますか?お味噌汁・肉じゃが…子供にも人気のリンゴジュースの作り方を紹介します。そのまま野菜にかけたら、さっぱりした塩抜きドレッシングとしても使えそうな味。
最近、ミキサーで作る手作り野菜&果物ジュースにはまっています。 買うジ…中国四千年の歴史と現代技術の融合!?インスタント麺で作る、四川担々麺レシピ!
担々麺の発祥の地は中国の内陸に位置する四川省。 四川省の首都、成都市が…