今回おススメしたいのはアボカドです。
1個100円前後で年中スーパーなどで購入できますね。
今回はその栄養価やアレンジレシピなどを紹介したいと思います。
まず栄養素、アボカドはご存知の通り”森のバター”と言われるほど脂肪分が多いです。
だからと言ってカロリーが高くてダイエットにはむかないので、食べられないと悲観しないで下さいね。
1個に含まれる可食部はさほど多くはありません。
桃のように中央に大きな種があるため、果肉が少ないのです。
それに脂肪の成分ですが不飽和脂肪酸といって血中コレステロールを増加させる心配はないので安心です。
ビタミンEも含まれているので、ダイエット中の脂肪分確保にはもってこいなのです。
ではアレンジレシピを紹介。
この方法ならコストも下げて美味しくダイエットにもおススメです。
アボカドドレッシングサラダ。
アボカドは半分使用します。
割って種を除いた果肉を1cmくらいのダイス状にカットします。
みじん切りにした玉ねぎとすりおろしニンニク、生姜、レモン汁で和えます。
ここでノンオイルのお好きなドレッシング・ポン酢と混ぜます。
ポン酢等の量はアボカドがひたひたになる程度です。
そして冷蔵庫で冷やしておきます。
お好きなサラダを用意、トマトサラダやシンプルなレタスのみでも千切りキャベツでも何でも良いです。
ドレッシングの替わりに先ほどのアボカドドレッシングを載せてかき混ぜて召し上がってください。
血液サラサラ効果と濃厚なアボカドの味で満足感を得られます。
マヨネーズ系のサラダよりは断然おススメです。
ただカットしてサラダに載せるよりも味がついているので苦手な人、美味しく食べたい人、アボカドはりんごなどと同じですぐに切り口が変色してしまうので作り置きにはむいていませんが、これなら大丈夫です。
こんな飯は?
超簡単なんちゃって豆乳グラタンレシピ。乳製品がアレルギーのお子様にもおすすめです!
先日、あさイチで三シェフが作るメニューの中で紹介されていたグラタンを作…高級しゃぶしゃぶ。銀座『瓢喜』が絶品。まさに日本料理です。それぞれの肉に専用たれを用意してくれる。
東銀座にある『瓢喜』では出汁しゃぶが有名です。 こちらの出汁しゃぶはか…人の心も温める。優しい鮭入り粕汁の作り方。
かす。 それは人をバカにする言葉。 かす。 [名] 1 液体をこしたあ…お寿司を食べに行くとお金をたくさん使ってしまうのが悩み・・・。1000円以上持っていかないことに決めました。
日本人はお寿司が好きな人が多いですが、お寿司屋さんに行くとちょっとお高…はふはふジューシー!お家で作れる、うまうま小籠包のレシピ!
小籠包の歴史は案外浅く、約100年前といわれています。 中国うん千年の…