春巻きは驚くほど幅広い地域で食べられている料理です。
正直中華料理なのかと思っていましたが、スタイルこそ違えどアジア各国で好んで食されています。
例えば、
フィリピン・・ルンピア
ベトナム・・生春巻き(ネムクオン)
中国・・潤餅(ルンピアとよむ!)
タイ・・ポーピア
などなど。
生春巻きも美味しいですよね。
そーいや元モー娘。の吉沢ひとみも生春巻きが好きだっていってたなー。
なんて個人の趣味はいいとして(笑)、やはり基礎は焼き春巻き!
ということで今回は簡単おいしい焼き春巻きのレシピのご紹介!
豚ひき肉 100g
もやし 1/3袋
たまねぎ 半分
ねぎ 10cm
にんじん 5cm
しいたけ 1個
はるさめ 30g
春巻きの皮 6枚
鶏がらスープの素 小1/2
小麦粉(水溶き) 適量
■たまねぎ〜しいたけを荒く細かめに切っておき、もやしを水洗いして水気を切っておく。
■はるさめに熱めのお湯をかけておき、軽く水洗いをして食べやすい長さに切っておく。
■少量の油を熱したフライパンに入れ、豚ひき肉、野菜、春雨の順に炒め、鶏がらスープの素を入れる。
■春巻きの皮に炒めた肉等を乗せ、水溶き小麦粉を塗ってくっつけ、多めの油で両面を焼いたら完成!
+具は冷めてからのせること!
+焼くときはつなぎ目の面を下にすること!
こんな飯は?
ピザの歴史、最初に言葉が誕生したのは10世紀!マルゲリータではないのです。
ピッツァ、日本でピザ、ピザパイと呼ばれていますね。 切り売りピザ、丸い…エビチリ簡単レシピ
中華料理屋で食べると高い料理ですが、お家でも簡単にできますのでチャレン…イワタコーヒーのホットケーキは5cmほどの厚み。弱火でじっくり焼き上げるため、出来上がりまでに20分近くかかるそう。
最近、パンケーキのお店がブームになっているようです。各地でパンケーキ専…大人のご褒美!お家で出来る簡単抹茶アイスレシピ!
さわやか抹茶アイス! 甘いけどあの渋みがクセになりますよね! 今日はお…カラダにも、心にも。大事な人に作りたい、おじやのレシピ。
子供のころ。風邪を引いたとき。 よく母親が雑炊を作ってくれました。 そ…