朝ごはん、みなさん何を食べますか?パンですか?ご飯ですか?私は卵かけご飯を好んでよく食べています。
卵とご飯とお醤油があればすぐ食べれる手軽さも魅力のひとつですが、美味しさが一番の理由でしょう。
私は白身部分のどろりとした部分が好きではないので、泡立て器(手動)を使ってといています。
そうすると白身がきちんと混ざって食べられるようになるのです。そのどろりとした部分がいいんじゃないか!という人もいるでしょうがとにかく私は苦手なのです。
ノーマルなものは、味の素とお醤油をかけて食べるものです。ついついお醤油をかけすぎてしまうので、気をつけています。
でも毎日味の素にお醤油だと、たまに違う味も食べたくなります。
そういう時に変わり種としていろいろ試すのが楽しいです。
おつけものをこまかく刻んで食べてみたり、バターをいれてみたり、鰹節をかけてみたりしました。
私の中では、鰹節がなかなか美味しいと思いました。ぜひ試してみてください。
失敗だったのは、梅ですね。梅と卵は合わない気がします。
卵かけご飯は万能なので、ちょっと手を抜きたい時などに昼食としても食べています。
たまごかけご飯をあみだした人は偉大ですね。誰かわかりませんが。
私の朝ごはんはこれからも卵かけご飯でしょう。
こんな飯は?
買い物に行けなくても簡単に作れるもの。中華丼、もんじゃ焼き、ピザがオススメ!
2月14、15日に関東地方は記録的な大雪に見舞われました。交通網はスト…本物のソーセージはおいしい。焼くのではなくて茹でて食べてみてほしい。
ソーセージというと、あの赤いウインナソーセージを思い浮かべる人が多いか…芝なのかバナエイなのか。芝なら食べ方は唐揚げで。
バナエイエビ。 一時前に某プリンスホテルが偽装してしまった事により一躍…花嫁修業の第一歩!簡単おいしい魚の煮つけの作り方!
煮付けは和食の代表といっても過言ではない、とてもポピュラーな料理です。…フレンチトーストをホテルオークラのレシピでチャレンジ。結構ごちそう気分になります。
フレンチトーストが好きで、たまに朝食に作ります。 フレンチトーストを知…