たまご料理の代表格、親子丼!
平日でも11時くらいから行列ができている「玉ひで」や、
京都の「八起庵」などが有名ですね。
とりわけ「玉ひで」は親子丼発祥の店として名をはせています。
今回はそこまでこだわらなくとも、レンチンでできちゃう簡単親子丼のレシピです!
お家のランチは楽チン!に限る(^^)/
とりもも肉 100g
たまご 2個
たまねぎ 半分
ねぎ 5cm程度
ごはん
しょうゆ 小2強
めんつゆ 大1
さとう 小2
だしの素 少々
みりん 大1
水 大4
■とり肉は一口大に、玉ねぎは細切りにし、器に入れ、混ぜておいたしょうゆ〜水をかける。
■500Wのレンジで5分程度チンしたら溶いたたまごを回しいれ蓋をして1分20秒チン。
■ごはんの上にのせ、ねぎをちらして完成!
こんな飯は?
から揚げとフライドチキンの違いは?私が普段作っているのは「から揚げ」の方であると判明しました。
最近あるテレビ番組を見て、から揚げとフライドチキンの違いを知りました。…小麦の無限の可能性。ねぎ焼き、お好み、とん平焼き!レシピの違いで七変化!
ねぎ焼きとお好み焼きの違い。 みなさんはご存知ですか? そう、中身が全然…外はカリカリ、中はジューシー!簡単焼き春巻きの作り方!
春巻きは驚くほど幅広い地域で食べられている料理です。 正直中華料理なの…疲れたときに!偏食気味のときに!簡単とうふと豚しゃぶサラダの作り方!
偏食ぎみな時はサラダが食べたくなる! とはいえやっぱりお肉も食べたい・…ぼたもち、牡丹餅、宝多餅。奈良生駒のぼたもちは大きくて甘さ控えめでめっちゃおいしい。
奈良には生駒という駅があります。 鹿で有名な奈良公園から近鉄電車で20…