パンケーキが大好きだ。パンケーキなんておしゃれな呼び方される前から、ホットケーキの時からとても大好きなのである。
お手軽につくれておいしそうに焼けて、あったかいうちに頬張るのがとてもおいしい。もちろんつくりすぎたら冷凍もできて、その冷凍したパンケーキを解凍してふわふわ食べるのもたまらないのである。
私も近年のパンケーキブームにのっかりたいと思いつつも仕事や用事などでなかなかいけなかった。いけてもあの行列を見るだけでウンザリしてしまうのである。
そんな私に突然チャンスが巡ってきた。海外旅行でインドネシアのバリに行ったとき、すこしお高いホテルに泊まって、観光よりものんびりリゾートを楽しんでいた。そのホテルの朝食のメニューリストにリコッタパンケーキが載っていたのである!
本当にうれしくなり、早々注文、ウキウキで待っていたのである。あのbillsのパンケーキの味…ここで体験できるのかと今でもあのドキドキを思い出す。
バリにしかない食べ物のことはすでに忘れたが、これだけは忘れまい。あの白い大きなお皿にバナナブランデーとともに、ふわふわのリコッタパンケーキが粉砂糖にまみれてやってきた。
丁寧に切って、そのふわふわを口にいれると、チーズの酸味とともに生地の甘さがじゅわ~と口中に広がっていった。
バナナとも相性抜群、時間がたってもずっとかみついていたかった。こうして私は二時間を超える行列を待たずして、最高の朝食を味わったのである。いまだにbillsに行ったことはないが、このファーストイントネーションの感動を超えられることはないだろう。
こんな飯は?
ボンゴレビアンコ簡単レシピ
シンプルで美味しいボンゴレビアンコのご紹介です。 さっと作れるので休日…生ウニは生ウニのまま食べたい!料亭ちっく!殻つきウニの食べ方!
お寿司でも高級品である、ウニ。 種類はバフンウニ、ムラサキウニが種類と…私にとって「おふくろの味」といえば卵焼き。甘さと塩気がいいバランスです。家によって全然味が違いますよね。
「おふくろの味」といえば、みなさん何を想像しますか?お味噌汁・肉じゃが…たたいてたたいておいしくなぁれ!牛肉のたたきのレシピ!
[たた-く] 手や道具を用いて打つこと。 ということで、「たたき」とは…釜玉うどん isn’t 釜揚げうどん。香川県 is うどん県!
先日香川に旅行に行きました。 目的は直島でしたが、香川本土で何もしない…