モスバーガーに行くと必ず注文してしまうもの、それはオニオンリング。
だってめちゃくちゃビールと合うんですもん。
メニューにビールがないので持ち帰るとき限定なのが残念なところ。
玉ねぎの甘さと衣のサクサク感がたまらなくおいしいです。
オニオンリングを提供しているファストフード店は、モスバーガーとフレッシュネスバーガー、
あと沖縄にあるファストフード店のA&wと、私が知っている限りではこのくらいかな。
玉ねぎの原産地は、モスバーガーが中国、フレッシュネスバーガーがアメリカ、A&wはちょっとわかりません。
お値段が高くなってもいいので、甘い甘い淡路島産たまねぎ使用のオニオンリングをぜひどこか作って欲しいですね。
そんなオニオンリング好きの私がぜひ一度食べて欲しいオニオンフライがあります。
それはUSJの中にあるレストラン、フィネガンズ・バー&グリルのメニューにある、
オニオンブロッサムです。
お値段は1100円と、ただのオニオンフライにしては高いんじゃないの?と思いましたが、
実際目の前にすると納得価格でした。
オニオンブロッサム=玉ねぎのお花でまさにその名の通り、
でっかい玉ねぎがお花のように広がったオニオンフライです。
いったいどんな大きな玉ねぎで作ってるんだろ?
見て楽しめるしもちろん味も最高でした!
こんな飯は?
母のやさしさがいっぱいの手作り弁当。今自分が家族を持ってありがたさを感じている。
私が子どもの頃から毎日私や家族の食事を作ってきてくれた母親。 今自分が…簡単レシピの唐揚げでカロリーカット。皮を取るのがポイント。
からあげは老若男女問わず好きな方が多い料理のひとつだと思います。 鶏肉…さわやか×げんこつハンバーグ×って何?=世界で一番美味いハンバーグ!
今回はローカルネタをほりほり。 友人が、「今まで食べた中で一番美味いハ…庶民のミカタ、おサバ様!いつもより美味しいサバ塩焼きレシピ!
大衆の味方、さば。 高くないわりにあの素晴らしい脂のノリは、個人的には…ロールキャベツとトルコの意外な関係。知りたい?
洋食代表の一つ、ロールキャベツ。 今やおでんの具にもなるほどに浸透して…