アヒージョというお料理をご存知でしょうか。
最近はイタリアンレストランでもよくお目にかかることが多いのですが
アヒージョとはスペイン語で「ニンニク風味」という意味があります。
つまりスペイン料理なんです。
どんなお料理かといいますと、
貝やお魚、キノコにお野菜など具は好みで様々ありますが、
耐熱容器又はお鍋に具材を入れてニンニクを加え
たっぷりのオリーブオイルでひたすらコトコト煮込んだお料理が「アヒージョ」です。
説明を聞くと「名前だけでは分らなかったけれどこれ食べたことある!」
という方も多くいらっしゃると思います。
オリーブオイル自体にも、具材の旨味とニンニクの香りが溶け込んでいるので、
このオイルにバケットなどのパンを浸して食べるのがまた格別に美味しいんです。
ワインにぴったりで、名前も見た目もちょっとお洒落。
お店で食べるメニューというイメージがありますが、意外や意外。
作ってみると驚くほど楽で簡単なお料理なのです。
エビやジャガイモ、ズッキーニなどどんな素材を使っても大変美味しいのですが
私はマッシュルームだけを使ったシンプルなアヒージョが最近のお気に入り。
作り方を簡単にご紹介致します。
使用する耐熱容器に合わせて量を調節下さい。
・生のマッシュルーム 10~12個
・パセリ 10グラム程度
・ニンニク ひとかけ
・アンチョビ 小さじ4分の1
・塩 小さじ4分の1
・オリーブオイル 大さじ8
1.マッシュルームの根元をくり抜く
2.パセリ、にんにく、アンチョビ、を細かく刻んで塩と合わせてよく混ぜる
3.2をマッシュルームに詰めて、器に入れオリーブオイルをかける。
※オリーブオイルの量は具材が完全にオイルをかぶり、ひたひたになるくらいが丁度よいです。 オーブンなら200度で20分程度。
鍋なら中火で様子をみながら20分~25分程度コトコト煮れば完成です。
マッシュルームにはホワイトとブラウンの2種類があるのですが
ブラウンマッシュルームの方が味も香りも強いので今回のような煮込み両料理にはお勧めです。
クセの少ない上品な味を持つホワイトマッシュルームは
サラダなど生食で食べる料理に向いています。
出来上がったアヒージョのオイルに鷹の爪を加え、ペペロンチーノを作っても美味しいですよ。
こんな飯は?
グラタンの食べ方で一工夫してカロリーカットをしています。
今年に入ってから、家族でよくジョイフルに行きます。そこで注文するのは、…チャーシュー麺×飲み会。締めで必ず食べてしまうもの。
今日はラーメンの中でもちょびっとリッチな、チャーシュー麺をほりほり。 …チキンライスの簡単レシピ。味の決め手はパプリカパウダー。
NHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介された、北海道苫小牧のスーパー主…なめろうって関西には無いの?房総半島の郷土料理らしい。「ういろうの親戚ですか?」とボケてしまった。
なめろうという料理があると、最近初めて知った。 千葉出身の人と話す機会…ひと手間かけて超絶美味しい!簡単にできる本格派焼きおにぎりのレシピ!
おにぎり。 実はその歴史はとても古いのです。 なんと弥生時代にはすでに…