仕事から遅く帰ってきたり、受験や試験の勉強で夜遅くに何か食べたい…。
そんなときに手軽に食べられるのが、おにぎりですね。
コンビニおにぎりも最近はとても美味しくなっているので、手軽に食べたい時には良いですね。
ただ、普通におにぎりを買ってきて、フィルムを剥いて食べるのでは味気ない…。
そんな時には、鮭や梅、昆布のおにぎりから、海苔をはがして器にいれて、はがした海苔を揉んでふりかけ、お茶や出汁を注いで簡単お茶漬けに。
ツナマヨや鮭マヨ、エビマヨは海苔をはがして、刻んだネギ、もしくはタマネギと卵と一緒にチャーハンにして、海苔はスープの具に。
鮭やたらこのおにぎりは、同じ様に海苔をはがして、器に入れて、コショウとコンソメスープを注いで洋風に。
オーソドックスなコンビニおにぎりは、ちょっとの工夫でこんなに色々なバリエーションが楽しめます。
もちろん、ご飯を炊いて自分で握ったおにぎりも美味しいですよね。
我が家の定番は味噌おにぎりです。ご家庭でお使いのお味噌を手につけてご飯を握り、焼きおにぎりにして食べます。
焦げたお味噌がとっても香ばしくて、美味しいですよ。
ちなみに、冷めたご飯はダイエットに良いそうなので、夜中のご飯はカロリーが気になる…と思う方は、おにぎりは温めずに食べると良いかもしれません。
![]() ★エントリーで全品ポイント14倍&999円で送料無料 1/29 10時迄★【送料無料】アーネスト 選べ… |
こんな飯は?
たまには贅沢したっていいじゃない!素材を楽しむ、ロース肉の串焼きレシピ!
お肉にはランキングがある。 そう、ちまたで言うA5ランク。 A5なんて…生ウニは生ウニのまま食べたい!料亭ちっく!殻つきウニの食べ方!
お寿司でも高級品である、ウニ。 種類はバフンウニ、ムラサキウニが種類と…関東の人必見!いちご狩りが近所で出来る。埼玉県の狭山ベリーランド。東京や神奈川の人は是非。
娘が3歳になり、そろそろ果物狩りでも行こうかと、今年の春に色々と調べて…しらすとレタスの簡単サラダの作り方!美味しくって栄養満点!
夏は暑いので調理をするのも大変な作業です。 冷たいものやさっとできるも…銀座の寿司。かつて麻布で店を営んでいて、満を持して銀座に乗り込んできた「野じま」がおすすめ
日本各地に寿司店はあるが、「銀座の寿司」となれば、大看板の一つである。…