カレーうどんが無性に食べたくなった時におすすめのお店が「四方吉」(しほきち)です。
このお店の特徴は、スパイシーだけどクリーミーでコクがあることです。辛さが注文時選べるので、辛党の人もそうでない人も対応可能です。
カレールーの量が多いのが好きな人には、プラス200円でルーを1.5倍量に出来ます。手打ち麺を使っているため麺が太くてコシがあります。お腹にしっかりたまります。
寒い時期は土鍋カレーうどんが体が温まると好評で人気があります。元気を出したい、さらに満腹になりたい人には豚肉と山芋入りの「とんとろカレーうどん」がおすすめです。
日替わりや曜日限定でトッピング料金が割引になることや、小ライスが無料サービスデーの日もありました。
ここのメニューは量が多いので、客層は男性のお客さんが多いです。特に土日祝日が混雑していますが、平日の夜も仕事帰りの人たちでにぎわっています。
価格帯はもりうどん500円からで、トッピングも1個100円から注文できます。しっかり食べたい人でも1200円くらいあれば十分です。野菜も食べたい人には野菜カレーうどんを注文するか、トッピングを加えると良いです。ただしボリュームがあるので、頼みすぎるとお腹いっぱいになってしまうかもしれません。
ホームページでクーポン券が配布されています。印刷してから行かれることをおすすめします。クーポンは小ライスやトッピング1品無料など時期によって内容が異なりますので、随時確認することをおすすめします。
こんな飯は?
簡単揚げ出し豆腐レシピ
優しい味が大人気の揚げ出し豆腐。 今日は市販の松茸のお吸い物を使って簡単…ベストワンなコロッケ「肉の石川」。ほくほくのじゃがいも、濃厚な肉、さくさく香りよい衣、絶妙な塩加減。
私はコロッケが大好きです。特にお肉屋さんで作られている、手作りのコロッ…朝食の大事さ教えます。私の朝はパン食。サンドイッチなどで野菜を取りましょう
最近は早寝早起きを実践していまして、やはり早朝に起きるとお腹が空いてし…今では高級品の桜えび。色んな食べ方があるのでご紹介します。
桜海老と言うと今では高級品のイメージしかありませんが、昔は地元の人なら…子供にも人気のリンゴジュースの作り方を紹介します。そのまま野菜にかけたら、さっぱりした塩抜きドレッシングとしても使えそうな味。
最近、ミキサーで作る手作り野菜&果物ジュースにはまっています。 買うジ…