小籠包の歴史は案外浅く、約100年前といわれています。
中国うん千年の歴史からすればまだまだひよっこさん。
上海生まれのようですが、海外であれば俄然ディンタイフォンが有名店です。
日本にもありますので、ぜひとも一度行ってみてください。
(上海の和平広場店はよくいったけどなくなっちゃったよなぁ)
でも高いし遠くてなかなか行きずらいぜ!
という方はお家で作っちゃいましょう!
案外簡単に作れちゃいますよ!
水 250cc
中華スープの素 小1
ゼラチン粉 大1/2
豚ひき肉 160g
ねぎ 10㎝
たまねぎ 1/4個
しおこしょう
餃子の皮 20枚
■水に中華スープの素を入れ加熱し、沸騰する前に火を消して、ゼラチンを加えて混ぜ、冷めきらないうちに製氷皿に入れて冷蔵庫で冷やす。
■みじん切りにしたねぎ、玉ねぎにひき肉、しお、こしょうを入れまぜる。
■具を餃子の皮におき、固まったスープを乗せ、さらに具をのせたら包む。
■蒸し器で5分程蒸して完成!
こんな飯は?
激安絶品回転ずしランチ。高槻市の喜楽がワンコインで大満足です。
丁度、大阪と京都の中間に位置する高槻市は、関ジャニの村上君の宣伝効果に…王将の辛玉ラーメンがうまい。これって地域限定メニュー?激安の390円で普通のラーメンより安い。
全国展開している餃子の王将。 王将は地域によってメニューが異なり様々な…金沢の炭火焼肉専門店。激安で美味しい。ガツ芯、新鮮なミノが最高。
金沢市諸江にある炭火焼肉専門店、六歌苑。大通りから一歩中にはいった場所…大宮の絶品お好み焼き屋。初めてのお客さんには必ず大将が付いて店一押しのメニューを進めてくる。
まずは東口を出て徒歩5分少し歩くとお好み焼き屋が有ります。 大体11組…コンビニおにぎりがお茶漬けに、チャーハンに。受験生の夜食にピッタリ。
仕事から遅く帰ってきたり、受験や試験の勉強で夜遅くに何か食べたい…。 …