うちでは家族みんながそうめん大好きです。そうめんをゆでて、市販の
本つゆに付けたものも大好きですが、特にそうめんチャンプルーが気に入っています。
今回はダマにならないソーメンチャンプルーのレシピをご紹介いたします。
いろんなお友達からそうめんがダマになってしまう、と相談されるとこの方法を
教えています。ポイントは5つです。①麺をゆですぎない②麺を洗う③水をよく切る
④油をまぶす⑤具の中に入れる、です。以下は母から教えてもらった、うちのレシピです。
そうめんを少し早めに上げます。
↓
ぬめりを取るために洗います。
↓
洗ったそうめんに小さじ1の油をまぶします。
↓
フライパンで卵を細かくなるまで混ぜながら炒めて、水切りしたシーチキンを
温めておきます。
↓
具の中にそうめんを入れます。
↓
だしの素と本つゆ小ネギをさっとまぶして出来上がりです。
また、旦那の実家では、そうめんを違った方法で調理しています。これもまたおいしくて、
子供に作るようにおねだりされます。以下はそうめん汁のレシピです。
だし汁を作る(鰹だしに塩、醤油、足りなければ本つゆを加えます。)
↓
茹でたそうめんをお椀に分けて盛りつけます。
↓
切ったかまぼこ、錦糸卵、小ネギを乗せてだし汁を注ぐ。
そうめんチャンプルーは材料がお手軽なので、休みの日などによく作ります。
シーチキンも卵もいつもストックしてますし、ネギは時間があるときに
小口切りにして冷凍しています。
そうめん汁の方は家族が集まった時等、短時間に作れるメニューでおすすめです。
こんな飯は?
スパムおにぎり簡単レシピ。食べやすく、持ち運びやすいので、お弁当にもぴったりです。
ハワイで初めて見たときはなんだか違和感のあったスパムおにぎり。おにぎり…カステラと言えば長崎。文明堂や福砂屋、松翁軒もいいけど生カステラやラスクもいい。
甘くてみんなが好きなお菓子、カステラ。普段のおやつにもちょうどよく、お…本物のソーセージはおいしい。焼くのではなくて茹でて食べてみてほしい。
ソーセージというと、あの赤いウインナソーセージを思い浮かべる人が多いか…担いで売るから担々麺!レンジを使ってささっと作る、簡単汁なし担々麺のレシピ!(担ぎません 笑)
担々麺をなぜ汁なしにしたんだろう。 そう思われる方々は大勢いると思いま…牛たたきとローストビーフの違いとは!?ついでにお家でできる本格派牛たたきのレシピも!
梅雨も本番で土砂降りな今日は牛のたたきについて。 牛のたたきとロースト…