レシピ, 和食 これであなたも寿司職人!?結構難しいぞ、赤貝のさばき方! 2014/04/12 飯を食べる人 赤貝はツウに好まれる魚介類ですね。 被災地である名取市閖上産が高級なようですが、何にしたって活きたものが一番美味しい! ということで、活きた赤貝のさばき方をご紹介! 活き赤貝 ■身を貝からはがし、身・ひも・貝柱を分ける。 ■えらを外し(これは捨てる)、身を開いたらはらわた(黒いやつ)をしっかりとそぐ。 ■良く洗い酒を入れた水に10分ほど浸したら完成! +生臭さを防ぐにはわたをしっかりととり、よく洗うこと! +わたも食べられますが、初夏のわたはお腹を壊すので絶対に食べないこと!