日本人はお寿司が好きな人が多いですが、お寿司屋さんに行くとちょっとお高くつきますね。
100円の回転寿司に行っても2貫105円、大トロなどの高級食材は210円です。
105円で買える他の物を考えてみると、色々あります。
正直に言うと100円持って駄菓子屋さんに行けば、30円や50円などちまちましたものだって変えます。
私は、お寿司1貫か、駄菓子を買うかだったら、駄菓子の方を取ってしまいますww
でもどうしてもお寿司屋さんに入ってしまったら、いっぱい食べちゃうんですよね~。予算が無いのがわかってても。。。
私は多分そこまでお寿司が好きなわけではないからそう言えるんだと思いますね。
お寿司が世界で一番好きだ!っていう人もいるでしょう。
そんな人にすれば、お寿司屋さんには入りたいっていう人が多いでしょう。
そんなときはどうすればいいのか、考えてみました。
そして一つ思いついたのは、お金を決めた額しか持っていかなければいいんです。
だから私はお寿司屋さんには基本は、はいらないけど、どうしても入りたい時は、お金を、1000円以上持っていかないことにします。
これで強制的にお安くできますね。
こんな飯は?
ケーキがお弁当になった!その名も「きれはしべんとう」。たっぷりの量で激安!
北九州市八幡西区浅川にある「Aurora」というケーキ屋さんにある「き…美味しいパエリアはバレンシアで。他のものと作り方が全然違う。香りもさわやか。
スペイン料理というとパエリアが有名です。 パエリアはスペイン風の炊き込…トマトの果肉みたいにみずみずしくて、いきいきとした肌になりたいな
夏に美味しいものといったら野菜や果物、十分な水分を含んだものが暑さから…変わりダネ餃子レシピ!ご家庭の看板餃子に♪
家族みーんな大好き餃子! でもたまには別の味の餃子を食べてみたい・・・…白菜鍋のブームと簡単レシピとアレンジ方法。変化がつけやすく全然飽きません。安く作れておすすめ。
ここ数年ピェンロー(白菜)鍋が流行っていますが、私もハマっている一人で…