私はおでんが大好きです。
比較的簡単で、さらにはふだんあまり食べない根菜がたくさん取れるからです。
特に冬場はあったまるっしヘルシーだし簡単だしと良い所づくめのおでんが食卓によく登場します。しかし、頻繁におでんを食べるとやはり飽きてしまうものです。
そこでお勧めしたいのが、キムチ鍋の素でつくる「キムチおでん」です。
作り方はいたって簡単です。好みの具材をいれて煮込むだけです。私は、大根・にんじん・ごぼう、白菜、ちくわ、白身魚、卵など、もはやおでんを超えて、おでん+鍋のような感じです。
しかしこれがとっても美味しいです。土鍋に水とキムチ鍋の素をいれ、材料を入れ煮込むだけなので、忙しい主婦はとても助かります。自宅にあるものをただ入れるだけなので、給料日前の金欠時や冷蔵庫の整理をしたい場合にもおすすめです。しめはうどんか雑炊をたのしみます。
大根のだしがでていてよく合います。
そして翌日にまでおでんがのこってしまった場合には、シチューの素とジャガイモをプラスして、キムチクリームシチューにアレンジします。
キムチとシチューはぴんとこないかも知れませんが、キムチのピリ辛と、シチューのクリーミーさが絶妙でこれもまた美味しいです。
我が家では本当に金欠時には、キムチおでん、翌日にキムチクリームシチューが続きます。自宅にキムチ鍋の素とシチューのルーさえ常備しておけばあとの具材は冷蔵庫の残り物でなんとかなるので大丈夫です。冷蔵庫の残り物がきれいさっぱり片付けられるので、とってもエコだと私は思っています。
こんな飯は?
余った大根の煮物を簡単アレンジ!大根尽くしでカロリーも低めのレシピです。
私のアレンジ料理の中でも、我が家で好評なのは、残り物を活用した物が大半…レンジでチン!あっという間にできちゃう、簡単親子丼レシピ!
たまご料理の代表格、親子丼! 平日でも11時くらいから行列ができている…ボンゴレビアンコ簡単レシピ
シンプルで美味しいボンゴレビアンコのご紹介です。 さっと作れるので休日…こんな美味しい蟹食べたことが無い!津居山カニ、是非食べてみて。とにかく安くて美味しいのです。
今まで食べたカニはオホーツク海でとれた冷凍モノ・通販で購入した北海道の…さくさくぷりぷりフライドシュリンプ。お酒のおつまみに最適。
さくさくでぷりっぷりの触感が楽しいフライドシュリンプ。 子供はおやつに…