東銀座にある『瓢喜』では出汁しゃぶが有名です。
こちらの出汁しゃぶはかつお節や昆布などで丁寧作られた和風のつけ出汁と豚肉や牛肉、旬の食材をしゃぶしゃぶするものです。
普段食べるしゃぶしゃぶよりも上品で高級感があり、日本料理という名にふさわしいお料理です。
こちらのお店はもともと京都にありますので、使っている食材も近畿のものがあります。
例えば近江牛です。近江牛は関西を代表する滋賀県産のお肉です。三大和牛のひとつとされている貴重なお肉です。
そのお肉をしゃぶしゃぶに贅沢に使用するのですが、牛には牛に合う、豚には豚に合う、つけだれを用意してくださいます。
近江牛のみならず、薄く切られた豚バラ肉も大変美味です。豚肉を白金豚にすることもできます。
しゃぶしゃぶはお肉だけでなく、お野菜もこだわりたいところです。こちらのお店では京野菜を用意してくれます。
おネギやしいたけなどのきのこ類は香りがよく、出汁にとても合います。
お肉の旨味とお野菜の旨味がまざった最高の出汁で最後に行うのがしめの一品です。こちらではお蕎麦がでます。お蕎麦をゆがき、香りのよいおつゆで食べると、満足感はたまらなくあります。
しゃぶしゃぶといえば、豚と野菜をしゃぶしゃぶして、最後にしめでうどんやおじやというイメージがありますが、そのような概念を覆すお店です。普段食べるしゃぶしゃぶとは別に楽しめる高級なしゃぶしゃぶです。
料金は一人1万円ほどしますが、自宅ではできない出汁を使用したしゃぶしゃぶは食べる価値ありです。
こんな飯は?
箸で食べるパスタ「洋麺屋五右衛門」のトマトクリームスープスパゲッティー。いろんな種類のお野菜で食感も様々。
お友達と「洋麺屋五右衛門」というお店に行ってきました。そこではパスタを…焼き物はタレで決まる!美味しいタレを使ったうまうま焼きハマグリレシピ!
ハマグリ。 貝の中でも大きく、食べ応えのある大きさがとても人気の食べ物…ベルギーワッフルと日本の流行食。ブームがすぎても食べたいもの。
日本で大流行したお菓子と言えば、ティラミスやナタデココなど色々とありま…ガトーショコラを上手に作るコツ。皆さんにとっていいバレンタインデーになりますように。
もうすぐバレンタインデー。 チョコを手に、ワクワクドキドキした表情の女…ホットなあいつはクラブハウスサンド。実は賭け事大好きお相撲さん?
ホテルやラウンジ、そして喫茶店などなど。 この名前は高級なところから庶民…