私は岡山県に住んでおります。海をまたぐとそこは香川県。香川県は現在「うどん県」などと大きなピーアールをしており、讃岐うどんのメッカでもあります。
私は小さな頃から讃岐うどんが大好きでしたが、今みたいにセルフうどん屋さんがありませんでしたので、ほとんど食べることはありませんでした。
しかしここ数年で岡山でも至る所に讃岐うどんのセルフの店が立ち並び、私は小さな頃から好きだった讃岐うどんを2日に1回は食べるようになりました。
私の好物はぶっかけうどんであります。価格は平均で300円前後であり、非常においしく、天ぷら込みで毎食500円以内で食事をしております。
私の家族などは、昼食ではなく夕食や朝にも讃岐うどんを食べる習慣があります。
香川県の方も多くの方が朝から讃岐うどんを食べている習慣を持っているそうで、私も1周間に10食近く讃岐うどんを食べております。
数カ月前に行った香川讃岐うどん巡りの旅は非常に楽しく、2日で5店舗の店を周りました。香川の本場の讃岐うどんは非常にシンプルで、コシも味も岡山のセルフうどんとは比べ物にならないほどだったのを思い出します。
ぜひ皆さんも讃岐うどん食べてみてください。私のお勧めはぶっかけうどんであります。後余談ですが、冷凍の讃岐うどんも良くスーパーに売られていますが、これも本当においしいのでぜひ一度ご賞味を。
こんな飯は?
カレーのコツはにんじんと、にんにくをすりおろして入れること。2日目はカレーうどんか、カレードリア。
カレーって、簡単で美味しいし、みんな大好きですよね! でも、私は辛いの…激安でうまい蕎麦。セルフうどんではなくセルフ蕎麦屋である。同じようにいなりやおにぎり、様々なてんぷらたちが置いてある。
セルフでうどん屋は山ほどある時代である。 手ごろな価格で早く、そしてう…生ハム大量買い対応!ひと手間で生ハムをより美味しくいただくレシピ!(余った分のレシピ付き★)
イタリアンに生ハムは欠かせない! 居酒屋でも絶対にはずせない逸品ですね…福井の誇り、ソースかつ丼。とんかつ味処「くら」がめっちゃ柔らかでジューシー。
福井にいったら絶対食べたいB級グルメと言えば、ソースカツ丼ですよね。 …広島でお好み焼きならお好み村の「桃太郎」がおすすめ。お好み焼きみっちゃんが人気だけど、お好み村もいいよ。
地元には美味しいお好み焼きやさんがいくつもある。 県外の人が広島にきて…