から揚げが好きな人は多いでしょう。定食屋でもお惣菜でもお弁当のおかずでも定番のメニューです。
私も、よくから揚げやから揚げの入ったメニューをよく選んで食べていました。
そして、結婚し、おかずとしてから揚げを作ることも増えました。
そこで気づいたこと。市販のから揚げは割高なこと。
もちろん、サービスとしての料金も払っているのだから高いのは当たり前だし、何もから揚げに限ったことではありません。
それでも、他のおかずに比べてもから揚げは割高なのです。(私調べ)
鶏肉なんて、もも肉ですら安いときで100グラム50円~70円前後、高くても100円前後で売られているので、原価は安いです。
胸肉を使えばなおさらです。
それに手順も醤油酒としょうがとニンニクのすりおろしに漬け込んで片栗粉をまぶして揚げるだけなので、たいして手間はかかりません。
油の処理に困るという意見もありますが、油をドボドボ使わなくても、炒めものを作る程度の量の油で十分なのです。
味も変わらないし、油を使う量が少ないので節約になるばかりか、カロリーも抑えられます。
これに気づいてから、お金を出してから揚げを買う気にはなれません。
ただ、専門店のような味を出すのはなかな難しいんだよな・・・。
こんな飯は?
和菓子代表★苺大福の簡単レシピ!短時間で激ウマ♪
和菓子の代表、苺大福! 実はお家で簡単に作れちゃいます。 今日はそんな…マンネリ打破!にんにく効果で食欲もりもり、特製だれに付け込んだ焼き鮭レシピ!
和朝食の王様と言っても過言ではない、しゃけ。 実はとっても栄養価が高い…ロイヤルホストのエッグベネディクトのレシピが知りたい。目当てに行ってみた。
ネットでたまたま知ったエッグベネディクトという海外で食べられているちょ…名古屋のあんかけスパゲティのお店による味の差について。あんかけパスタの元祖はヨコイらしい。
地元の人しか解りませんが名古屋はあんかけスパゲティが沢山あります。CO…ホットなあいつはクラブハウスサンド。実は賭け事大好きお相撲さん?
ホテルやラウンジ、そして喫茶店などなど。 この名前は高級なところから庶民…