鶏肉が好きな人になら是非おすすめしたい、宮崎地鶏の店「日南市じとっこ組合」。
チェーン展開をしていて何店舗かあるようですが、職場近くの「南越谷店」に行っています。
予約をしないと17時でも満員という超人気店。
お店の女の子が「ホットパンツ」の接客(!)店内はいつも活気に満ちています。
単品だとお高いのですが、コースだと飲み放題込みでぐっとお安いコースがあるのです。
一人4000円ぐらいです。但し必ず予約が必要。
まず、お通しはきゅうりとキャベツ。
え?という感じですが、じとっこ特製のお味噌を付けて食べるのです。
お味噌には刻んだしそやゴマやいろいろ入っていておみやげにももらえるのですが、とにかくおいしい。
野菜がいくらでも食べられます。大人だけでなく子供にもウケがいいお味噌です。
家でナスを油で焼いて覚ましたものに乗せても絶品!でした。
次に「むねみたたきネギまみれ」。
新鮮だからこそ味わえる鶏肉のおさしみですね。
たくさんのネギとおいしいタレ(2種類ある)。
普段ビールですがご飯も欲しくなるほどおいしいです(笑)
一人で一皿食べたい。
そして!「地頭鶏焼き」!!
テレビなどでよく見かける、真っ黒になった地鶏焼きです。
家では決して真似できない・・・。一番人気の商品ではないでしょうか。
一口大の鶏肉が熱々の鉄板に乗って出てきます。
ゆずこしょうを付けて食べるおいしいことといったら!!
誰といってもここで無言になります。食べることに夢中になるので・・・。
そのあと、地頭鶏焼きででた油でいためご飯(一人一口分ぐらいですが)がでてきたり、
チキン南蛮だったり、コラーゲンたっぷりのラーメンだったり
そのときによってメニューが違うのですが、
最後は口が聞けなくなるほどお腹一杯。
油で顔をてかてかにしながらみんなが大満足で帰る、しあわせな時間を過ごせるお店なのでした。
ああ、また行きたいな~。
こんな飯は?
モスバーガーに行くと必ず注文してしまうオニオンリング。玉ねぎの原産地は、モスバーガーが中国、フレッシュネスバーガーがアメリカ。
モスバーガーに行くと必ず注文してしまうもの、それはオニオンリング。 だ…ぷりぷり度はエビ最強。伊勢エビ、車エビ、エビちゃん。モデルも俳優もアスリートも。
今回は「エビ」で広げてみます。 エビと言えばエビちゃん。好きです。はい。…美味しいたれの黄金比!おいしいタレで作る簡単絶品天丼レシピ!
天丼はたれが命! 今日は余った天ぷらをおいしい天丼に復活させる秘伝のた…日清のカップヌードルシーフードにマヨネーズを入れてみて。クリーム系のパスタのような感覚で美味しい。最後はリゾットに。
日清のカップヌードルといえばインスタントカップラーメンの中でも超メジャ…うに、それは海からの恵みをいっぱいに詰めた、海の恵みの宝石箱です。
うに、それは海からの恵みをいっぱいに詰めた、海の恵みの宝石箱です。 あ…