子供がコマーシャルを見て、すき家に行きたいと言い始めました。
子供がいない時や一人暮らしの時も抵抗があって、一度も行ったことがありません。
また、結婚してからもガッツリ系の男の人が行くものとイメージが先行して抵抗があって、行こうと思ったことはありませんでした。
まず、家族で牛丼チェーン店に行くイメージが全くありませんでした。
でも、子供が行きたがっているので、ネットで調べて行くことに・・・。
調べてみると350円で、おもちゃ付きでした。私もそのコマーシャルを見てガッツリ系のイメージを払拭してから、すき家のチェーン店に行きました。
店内に入ってみると、子連れが他にも2家族いて、思ったよりも入りやすいと思いました。メニューを見てみると、単品メニューやバリエーションも豊富で、子連れにはうれしい内容でした。
さて、子供のお子様メニューを注文してみると、ネットの写真とは違い、若干ボリュームが少なめに感じましたが、350円で、しかも、野菜ジュースとおもちゃ付きがついてこのお値段とは、安い!と感じました。
モスやマックに行くよりも、腹持ちも良いし油の事を気にしないで良いので行って良かったと思いました。
ちなみに私はおすすめのコク味噌野菜牛丼(並450円)に健康セット(100円)を注文しました。
ボリューム感が想像以上で健康セットについていた豆腐も女性にはうれしい内容でした。味も・・・思い出すだけでもまた、食べたくなってきました。
こんな飯は?
なぜご飯を銀シャリと呼ぶのか?その考察と業界用語について。
シャリとは寿司の専門用語で、酢飯のことを指します。酢と塩や砂糖などで調…無農薬国産のそば粉で作る簡単レシピ!そばがき、そば粉のガレット、そば粉を使ったパウンドケーキ
無農薬で国産のそば粉を見つけると、喜んで2~3袋は買って帰ります。各県…高級しゃぶしゃぶ。銀座『瓢喜』が絶品。まさに日本料理です。それぞれの肉に専用たれを用意してくれる。
東銀座にある『瓢喜』では出汁しゃぶが有名です。 こちらの出汁しゃぶはか…蒲鉾だけじゃない!小田原おでんはいかが?定番から変わり種まで様々な具があります。
小田原の名産と言えば「蒲鉾」を思い浮かべる方が多いでしょう。 その各蒲…圧倒的な肉感。ステーキハウス「リベラ」にはプロレスラーや力士がよく来る。ジャンボステーキチャレンジする?
無性に肉が食いたいと思うときは、大体頭の中で思い浮かべるのは牛肉で、ス…