子供がコマーシャルを見て、すき家に行きたいと言い始めました。
子供がいない時や一人暮らしの時も抵抗があって、一度も行ったことがありません。
また、結婚してからもガッツリ系の男の人が行くものとイメージが先行して抵抗があって、行こうと思ったことはありませんでした。
まず、家族で牛丼チェーン店に行くイメージが全くありませんでした。
でも、子供が行きたがっているので、ネットで調べて行くことに・・・。
調べてみると350円で、おもちゃ付きでした。私もそのコマーシャルを見てガッツリ系のイメージを払拭してから、すき家のチェーン店に行きました。
店内に入ってみると、子連れが他にも2家族いて、思ったよりも入りやすいと思いました。メニューを見てみると、単品メニューやバリエーションも豊富で、子連れにはうれしい内容でした。
さて、子供のお子様メニューを注文してみると、ネットの写真とは違い、若干ボリュームが少なめに感じましたが、350円で、しかも、野菜ジュースとおもちゃ付きがついてこのお値段とは、安い!と感じました。
モスやマックに行くよりも、腹持ちも良いし油の事を気にしないで良いので行って良かったと思いました。
ちなみに私はおすすめのコク味噌野菜牛丼(並450円)に健康セット(100円)を注文しました。
ボリューム感が想像以上で健康セットについていた豆腐も女性にはうれしい内容でした。味も・・・思い出すだけでもまた、食べたくなってきました。
こんな飯は?
松島の松華堂のカステラが美味しい。長崎が有名だけど、宮城にもあるんだね。美味しいラスクもあった。
先日、宮城県の松島を旅行した際に訪れたお店です。 娘がカステラが大好き…試してほしい里芋の味噌煮。食べたくなること間違いなし
お正月にいただくおせち料理のメニューとして、お煮しめは欠かせないもので…自動味噌汁機器に出汁専門店。和食ブーム到来で生まれる商い
大手電化製品企業によると、今一番の売れ行きを誇る家電製品は、自動味噌汁…外はカリカリ、中はジューシー!簡単焼き春巻きの作り方!
春巻きは驚くほど幅広い地域で食べられている料理です。 正直中華料理なの…うまい店の近くほど新しいラーメン屋ができる法則。名店が名店を呼ぶことについて考察してみた。
私は大学時代、ラーメンやつけ麺の食べ歩きに情熱を注いでいた頃がありまし…