我が家では炊飯器でシフォンケーキ、普通のケーキのスポンジ、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキなどを作っています。
ビターチョコ、無塩バター、卵2個、砂糖、小麦粉、ココアのみ材料費500円以内で濃厚な本格ガトーショコラができちゃいます。
チョコを湯煎にかけて、別のボールで佐藤と玉子をさくっとまぜて、チョコもまぜて、小麦粉(ふるう)とココアをまぜ、あとは炊飯器で35分ケーキモードで加熱するとすぐに出来上がります。
生っぽい場合(かたまらない場合)は再度加熱ボタンをおして5分~10分余分に加熱します。
できあがりに粉砂糖をふりかけると炊飯器の形もわからなくなってうちカフェ~~な気分が楽しめます。
あたたかいうちに食べると絶品です。めんどくさがりさんでも145分くらいで楽々本格な味が楽しめます。
B型家族のうちにもぴったりです。
ただし、調子に乗って親の仇のようにつくりつづけたところ、子供が鼻血に。
あと、子供の友達(小学生)に一度出してあげたら、さすがお子様、次回からガトーショコラめあてにやってくるようになり、いくら500円以内といえども、これには閉口しました。
このごろはキャラメルポップコーンを作ってだしてごまかしていますが。
こんな飯は?
卵どうしで相性抜群!めんたいこご飯のおいしいアレンジ!
おや!明太子が余ってら! そんな時は簡単ひと手間アレンジでおいしい明太…湾の覇者、ブリ!美味しく食べる、カルパッチョのレシピ!
寒ブリってのは別にブリに変わりはありません。 ですが、ただのブリではな…おうちで簡単プルプル茶碗蒸し!今日の一品に追加してみては??
茶碗蒸しって意外に簡単にできるんです! 蒸し器で簡単にできる、プルプル…カツ丼の種類は沢山。豆知識をいくつか紹介します。
かつ丼は、日本人にとって最もメジャーといって良い丼ものです。 多くの人…意外な食材の意外な食べ方、ビーツにズッキーニにひよこ豆
郷に入っては郷に従えと言うことわざがありますが、アメリカに住む私にとっ…