海老が好きだ。海老ちり、海老マヨ、焼き海老、海老の天ぷら、海老フライ、あげればきりがないほど。
外食の際は海老の料理を選び、なんでも食べる。だけど、家で作るときに少し海老の料理はめんどくさい気がする。
海老の皮をむき、背ワタをとり、臭みをとるために酒で洗うなど。でも、家でも手軽に海老が食べたい。
そんな時に海老とマッシュルームのアヒージョは簡単で美味しいのし、ワインにも合うのでよく作る。
何よりだれが作ってもそんなに変わらない味わいなのがいい。
むきえび、マッシュルーム、オリーブオイル、ニンニク、バター、鷹の爪、塩、あればパセリを用意する。
マッシュルームを食べやすい大きさに切り、ニンニクをみじん切りにする(みじん切りになっているニンニクがあるとさらに楽)
小さめの鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクと鷹の爪を入れ、弱火でじっくりとオイルに香りをうつす。
塩とバターを入れ、オイルに味をつける。少し濃いめにすると、バケットにつけた時にとても美味しい
海老とマッシュルームを入れて3分ほど煮ればできあがり。
めんどくさくなければ、お皿をオーブンやトースターで温めておくとアツアツのままで美味!
こんなに簡単なんのに美味しい。海老をタコやツブ貝にしてもおいしい。
美味しくいただいた後は、余ったオリーブオイルでペペロンチーノを作る。
一度で二度美味しい。ワインがすすむのがちっと困りものであるが、こんなに簡単で美味しいおつまみは作らない手はない。
こんな飯は?
名店寿司屋を見習って!お寿司の握り方!
皆大好きお寿司。 外食ランキングでも焼き肉(2位)、ラーメン(3位)を…もやしで簡単生春巻き!お金がないときのうまうまアジアン料理の作り方!
アジア料理の定番、生春巻き。 もやしがあれば超簡単に作れます! 激安、…玄米オムライスが絶品。マクロビオティックの食材をふんだんに使ったお店。
私が元バイトをしていたカフェは、体に良い食材を使ったお料理を提供してい…ワンプレートランチの発祥はトルコライス?ロコモコ?大人は食べられないお子様ランチ!
最近ランチを食べようとお店を見て回ると、お店の前にワンプレートの料理の…中華料理店「糖朝」の杏仁豆腐がすごく美味です
中華料理店「糖朝」の杏仁豆腐がすごく美味です。初めて食べたのは名古屋の…