海老が好きだ。海老ちり、海老マヨ、焼き海老、海老の天ぷら、海老フライ、あげればきりがないほど。
外食の際は海老の料理を選び、なんでも食べる。だけど、家で作るときに少し海老の料理はめんどくさい気がする。
海老の皮をむき、背ワタをとり、臭みをとるために酒で洗うなど。でも、家でも手軽に海老が食べたい。
そんな時に海老とマッシュルームのアヒージョは簡単で美味しいのし、ワインにも合うのでよく作る。
何よりだれが作ってもそんなに変わらない味わいなのがいい。
むきえび、マッシュルーム、オリーブオイル、ニンニク、バター、鷹の爪、塩、あればパセリを用意する。
マッシュルームを食べやすい大きさに切り、ニンニクをみじん切りにする(みじん切りになっているニンニクがあるとさらに楽)
小さめの鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクと鷹の爪を入れ、弱火でじっくりとオイルに香りをうつす。
塩とバターを入れ、オイルに味をつける。少し濃いめにすると、バケットにつけた時にとても美味しい
海老とマッシュルームを入れて3分ほど煮ればできあがり。
めんどくさくなければ、お皿をオーブンやトースターで温めておくとアツアツのままで美味!
こんなに簡単なんのに美味しい。海老をタコやツブ貝にしてもおいしい。
美味しくいただいた後は、余ったオリーブオイルでペペロンチーノを作る。
一度で二度美味しい。ワインがすすむのがちっと困りものであるが、こんなに簡単で美味しいおつまみは作らない手はない。
こんな飯は?
- 神楽坂の絶品親子丼。「別亭 鳥茶屋」うどんすきで有名な鳥茶屋さんの別店舗です。
私が普段利用している神楽坂に,ランチでおいしい親子丼を提供してくれるお… - 鉄板ナポリタンの簡単レシピ
鉄板焼きのふわふわ卵にナポリタン。 名古屋ではなぜかイタリアンって呼ば… - こんな美味しい蟹食べたことが無い!津居山カニ、是非食べてみて。とにかく安くて美味しいのです。
今まで食べたカニはオホーツク海でとれた冷凍モノ・通販で購入した北海道の… - 「あさみや」のワッフルがおすすめ。安くて種類が沢山!小倉、チョコレート、いちごetc。
私がおすすめしたいのは「あさみや」のワッフルです。 本店は広島市でコー… - チョコレートの豆知識。クリスマスやバレンタインデーなどのイベントでチョコレート消費量の半分を冬が占めています。
みなさんはチョコレートについてどんなことを知っていますか。誰もが一度は…