昨今大流行りしているパンケーキ。
都会には色んなお店がありますね。
テレビや雑誌で取り上げられるのを見るたびに「これって本当に美味しいのかなぁ?」と思っていました。なんせ30歳超えて森永のホットケーキミックスで作るのしか食べたことなかったんですから。
というか、それすら「贅沢なおやつ」感覚ですけど。
真似てもつくってみたんです。クックパッドで、流行りのリコッタチーズのパンケーキ。
リコッタチーズも手作りで。が、「うまいの??これ??」という結末に。
そんなわけで、テレビのリアクションはやりすぎで、雑誌はカメラマンの技術がすごいだけで森永のホットケーキと変わらないという判断となりました。あのパンケーキを食べるまで。
仕事の後輩ちゃんが連れ出してくれて代官山のTSUTAYA近くのカフェに行ったんです。
いつも行列で入れないんだけどその時はたまたまオープンと一緒に入店できたんです。
メニューはサンドイッチやパスタ、魚料理に肉料理、、、そしてパンケーキ。
もちろん私はパンケーキなんぞたのまずサンドイッチをオーダー。
後輩ちゃんはパンケーキ。
もちろんサンドイッチは最高にオシャレで美味しいっ!さすがっ代官山!!後輩ちゃんのオーダーしたパンケーキもテレビでよく見るもっちりしたパンケーキにクリームとフルーツがたっぷりのオシャレなもの。
ふーんと思いつつ、一口ちょうだいをしてみました。「、、、うっっっっまぁーい!!なんだこれっ!!」生地はもっちりして今まで食べたことがない味っ。
クリームやフルーツと一緒に食べるとまた贅沢な味に!こりゃー流行るわけですよ!
もちろん森永のホットケーキもおいしいんですけど、、、もはや別物ですね。やっぱり流行るのって美味しいんだなぁってしみじみ思ったのでした。
![]() OCY3476【パンケーキ】【ホットケーキ】【スイーツ】業務用パンケーキ12枚入り【訳あり】【業務… |
こんな飯は?
スパムおにぎり簡単レシピ。食べやすく、持ち運びやすいので、お弁当にもぴったりです。
ハワイで初めて見たときはなんだか違和感のあったスパムおにぎり。おにぎり…家では手軽に食べる湯豆腐ですが、外で頂くと何故か高級料理。南禅寺と言えば、「順正」の湯豆腐会席。
冬になると、家でも外でも、湯豆腐を食べる機会が、ぐーっと増えます。 家…からあげ×塩麹。お弁当にもオススメ。家族から毎日リクエストが来るほど。
家族から毎日でも作って欲しいとリクエストの声が上がる程、大人気の鶏のか…ギョニソ!有名事件が原因で一般家庭に普及!・・・でもたまには自分で作る!ための簡単レシピ!
ギョニソ!ギョニソ! それは某さくら水産で80円という格安なお値段で出…いつも回転ずしに行くけど、混んでる日はお家外食がおすすめ。お寿司がおすすめのスーパーは角上魚類。
日曜日など休みの日は回転寿司が非常に混雑しています。店内に入るのに1時…