娘がカステラが大好きで、よく実家の両親のお土産やお取り寄せでいろんなところのカステラを食べました。
旅先でこんなに美味しいカステラに出会えてうれしかったです。
松島湾を眺める、観光客でにぎわっている通りに松華堂菓子店はあります。
一階はおせんべいやらお土産品に、おしゃれな生活雑貨がおいてあります。
二階にあがると、松島湾を眺めながらカステラがいただける喫茶とガラス越しに中が見える、カステラの厨房があります。
なかなかおしゃれで、時間があればゆっくりお茶を頂きたい、よい雰囲気の店内です。
中央にカステラの販売コーナーがあり、カステラのラスクの試食があったので、頂いてみました。
ラスクになっているので、カステラ自体のお味は分からなかったのですが、後で車内でつまもうと、とりあえずラスクを購入を決定。
メインのカステラは一切れづつのカットのないタイプで、一斤(1400円)と半斤(750円)の二種類がありました。
こちらの試食は残念ながらなくなっていたのですが、カステラも、車内で手でちぎって食べちゃえ!と半斤を購入。
いそいそと車に戻っていただきました。
ひとくち食べて、これは当たりだと感じました。
キメがとても細かいです。しっとりしていて、弾力も強いです。
黄色い色味が濃いのは、地元の新鮮な卵にこだわっているからでしょうか。使っている蜂蜜はアカシアだそうです。
親子三人であっという間に食べてしまいました。もっと買って、自宅に送りにしておけばよかった、と後悔しました。
松島観光のお勧めのお店です。
こんな飯は?
カルボナーラの作り方と気を付けることをまとめました。一番大事なのは出来立てをすぐに食べること!
私が一番好きなパスタはカルボナーラです。なのでよく自分で作ったりします…ほくほくまろやかじゃがバター。作り方は簡単。じゃがを電子レンジでチンしたら、あとはお楽しみ。何のせる?
最近は屋台でよく見るじゃがバター。 お祭りでは必ずと言っていいほど勝って…いつも回転ずしに行くけど、混んでる日はお家外食がおすすめ。お寿司がおすすめのスーパーは角上魚類。
日曜日など休みの日は回転寿司が非常に混雑しています。店内に入るのに1時…箸で食べるパスタ「洋麺屋五右衛門」のトマトクリームスープスパゲッティー。いろんな種類のお野菜で食感も様々。
お友達と「洋麺屋五右衛門」というお店に行ってきました。そこではパスタを…インド料理屋はほとんどネパール人が経営。お店でネパール料理を食べてみよう
ここ数年、いろんな街にインドカレーの店が増えていますが、私が数軒廻った…