和スウィーツおいしいですよね。抹茶ロールケーキや、いちごクリーム大福や、抹茶パフェなど、和菓子と洋菓子が混ざっているものが最近よくでています。
そんな中で普通のおまんじゅうや、豆大福、ようかんや、あんみつなども引けをとりません。
私は白玉あんみつが大好きです。寒天のつるんとした食感とフルーツは合いますし、あんこも程よい甘さなものだとなおいいですよね。
そんなあんみつの中で、入っていたらとても嬉しくなるのが白玉です。
「白玉」自体が私はとても好きなんです。ちょっとむちむちもちもちっとしていて、ちゃんと噛み切れて、食感がたまりません。
舌の上でころころところがした時のなめらかさなんかも魅力の一つだと思います。たまに白玉あんみつを頼んで、白玉が硬すぎるお店がありますが、そういうお店にあたるとげんなりします。
白玉は硬めじゃだめなんです。柔らかめの方がどちらかといえば美味しいと思います。
これは完璧な個人の好みなので、「私は」ということです。
白玉とあんみつはすごく合います。寒天とフルーツがあうように、白玉にもフルーツはとても合います。
というか味というものがそんなにないので、どんなものにでも合うんじゃないでしょうか。
白玉あんみつはそれだけでも美味しいですが、ソフトクリームがのっているものもあって、とても贅沢感があります。
普段は白玉あんみつで、ちょっと特別な日には白玉クリームあんみつで、みたいな使い分けをしています。
和洋が混ざっているのも好きですが、昔ながらの和菓子も大好きなのでした。
こんな飯は?
お家で舟盛り!刺身の切り方、基本の「き」を伝授!
たまにはお家で舟盛りパーティ! いつものお刺身も、一層豪華になります!…カルボナーラの作り方と気を付けることをまとめました。一番大事なのは出来立てをすぐに食べること!
私が一番好きなパスタはカルボナーラです。なのでよく自分で作ったりします…「若狭の浜焼き鯖寿司」が最高。野性味あふれていて、とにかく、鯖の存在感がすごいです。
主人が東京出張の際に、いつもお土産に買ってきてくれるのが、空港で売って…牛丼のすき家。男の人が行くものと抵抗があったけど、家族連れでも全然大丈夫!
子供がコマーシャルを見て、すき家に行きたいと言い始めました。 子供がい…オーブン無しで出来る焼き林檎。お家で簡単。リンゴに飽きたときにオススメ。
まだまだ寒い日が続きますが、なんだかんだで春が近づいてきましたね。 今…