日清のカップヌードルといえばインスタントカップラーメンの中でも超メジャーな存在ですが、今回はシーフードヌードルにスポットをあててみました。
日清のHPの商品紹介では、魚介の旨みと白濁スープで独特のコクを出していると書かれていますが、私はここにマヨネーズを投入します。
今ではマヨラーと呼ばれる人達の中では普通の食べ方かもしれません。
マヨネーズを投入するタイミングですが食べる直前にカップの一周ほど投入します。
スープが白いので自然に混ざり合います。
最初この食べ方を友人から聞いた時はくどくて気持ち悪いんじゃないかと思いましたが、塩味がベースのスープにコクがでて美味しいんです。
マヨネーズが好きな人にはたまらない味です。
少しクリーム系のパスタのような感覚にも似ています。いつも私はBIGサイズを食べているので、普通サイズを食べる方はカップ半周くらいがちょうどいいかもしれません。
なぜBIGサイズを食べているかといえば残ったスープにご飯をいれてリゾットのようにして食べるからです。カップラーメンにマヨネーズ、さらにご飯なんてカロリーはとんでもないことになってそうですが・・・
ご飯も普通のご飯を入れても美味しいですが、エビピラフなどをいれるとよりリゾット感がでて美味しいです。
こんな飯は?
超簡単卵サラダのレシピ!フライのお供にも!
新たまの季節にぜひ! 新風吹き込む超簡単卵サラダレシピです! タルタル…肉まん、いいえ、大阪出身の私にとってはそれは豚まんです。
肉まん、いいえ、大阪出身の私にとってはそれは豚まんです。 それも551…美容健康には豚のしょうが焼き!バランスの良い食事とは・・・
世間は、まさに、健康・美容ブームですが、それらの対策として、よく、バラ…バターチキンカレー×歴史×発祥の地
今回はバターチキンカレーをほりほり。 私がこれまで食べたカレーの中で最…究極のご当地ラーメン、竹岡ラーメン。房総半島は富津市の竹岡地区に端を発するかなりマイナーな麺。
全国津々浦々にご当地ラーメンと名のつくものは数多数ありますが、その中で…