オススメしたいお店といったら失礼になるかもしれません。
そのくらい、繁盛しているつけ麺のお店「時屋」。
新幹線を利用する人ならよくご存知の「新大阪駅」のすぐ近くにあるお店です。
駅から徒歩10分くらい南へ歩いていくとおそらく、お店の存在に気づくと思います。
なぜなら、ぼくが今まで食べにいったときには毎回外で並んで待たないと入れなかったからです。
お店のサイズがバカでかいわけじゃないというのもありますが、それでもやはり行列ができるお店ってすごいですよね。
しかも、それだけの価値を提供し続けてくれているわけですから、なおさらすごいと思います。
メニューは2種類、魚介系か豚骨系か。
どちらも本当に美味しいです。
トッピングを選ぶこともできます。ぼくはいつももとからトッピングが全部入っているセットを頼みます。
せっかくいいお店にきたときには、贅沢してそこのオススメの美味しいものを食べたいと思うからです。
ここのつけ麺のすごいところは、つける出汁が食べれば食べるほど美味しくなっていくところです。
他のつけ麺屋さんにもいったことがあるのですが、出汁がすぐに冷めてしまったり、薄くなってしまうお店もありました。
ですが、この「時屋」の出汁はそんなことはなく、最後の最後まで美味しくいただくことができます。
最後に締めの雑炊のサービスがあるのですが、それもたまりません。最後の最後までその日の食欲を満たしてくれる最高のサービスを提供してくれます。
大阪在住の方はもちろんですが、遠くの方もぜひ新幹線をつかって、この美味しいつけ麺を食べにきてください。
価値は間違いなくあります。少なくともぼくは、もう何回も足を運んで、このつけ麺を食べにいっていますし、出張から帰ってきたときには必ずといっていいほど食べにいきたくなります。
こんな飯は?
うちの家庭料理は日本製じゃない!?若鶏を焼いてクリームで煮るだけ。そんなレシピの発祥は・・・
今回は煮込み系のお話。 寒い季節はシチューのコマーシャルが多くなります…冬の和菓子といえばおしるこ!ちゃちゃっと出来る簡単レシピ!
冬にこたつでほっこり飲みたい、おしるこ! 実は10分足らずで出来てしま…いまや一般的になってきたそばめし。長田界隈のそばめしがおすすめ。ホルモンとソースが特徴。
いまやそばめしというのが割と一般的な食べ物になってきたかもしれませんが…びっくりドンキーではチーズバケットディッシュを頼む。しめじととろけるチーズ、デミグラスソースが美味い。
私がよく利用するハンバーグ屋さんの一つにびっくりドンキーがあります。 …関西独自!?独自の調合でめちゃおいしい、ソース焼きそばレシピ!
焼きそばの味の決め手はソースですね。 手軽なカップ焼きそばといえばペヤ…