飴。それは砂糖を溶かして固めたもの。
つまりは糖分の塊。だから、丸々エネルギー。
もう少し詳しく言えば、ブドウ糖の塊です。
しかし昔から思っておりました。
じゃあ水あめって何なんだと。
こちらも糖分ではあるのですが、
糖分は糖分でもブドウ糖とはまた違う糖分なのです。
水あめは砂糖と違い、化学反応によってでん粉から作られます。
そのため、いくつかの糖成分が入っていますが、主に麦芽糖からなっています。
このため、ブドウ糖単独の砂糖とは異なる物性(液体)を示すのです。
ちなみにこのマルトースはざっくりいうとブドウ糖が2個連なったようなものなんですが、
マルトースは口の中の菌の栄養となり、乳酸を作ります。
これが虫歯の原因になるそう。
虫歯になると食べ物をかむこと自体がつらい行為になってしまい、
よくかまない事はダイエットの妨げにもなります。
お米を食べた後にもこのマルトースは生成するので、しっかり歯を磨きましょう。
話が飛びましたが、本日は飴ちゃんの作り方です。
とっても簡単だけど実は知らない。
安く大量にできますので、遊びで試しに、もしくは財布がさびしい時などにどうぞ。
■水とさとうを耐熱性の器に入れ混ぜる。
■500Wの電子レンジで2分加熱する。
■温めるごとに色が着くので、好みの色になるまで30秒程度ずつ繰り返し温める。
■好みの色一歩手前まで温めたら、型に入れて冷やして完成!
+取り出してからも色は変わるので、加熱は一歩手前まで!
+鍋に入れて少しずつ加熱して作ることもできます。
こんな飯は?
フォアグラ×激安のお店
今日はフォアグラ。 フォアグラなんて中々食べられないけれど、 気軽に食…同じ店でも美味い時間とまずい時間がある。よく行くお店の性質を見極めることが大事。
我が家では、家族でよくイタリアンレストランに食事に行きます。 子供たち…お腹が減ったらささっと出来ちゃう、バカうま簡単天津飯レシピ!
難しそうに見える中華料理、実は案外簡単に出来ます! 中華料理は早さが命…コツで激変!簡単王将風餃子の作り方!
餃子は最高のおかずです! 美味しい餃子といえば・・・!? 王将! とい…ふぐ刺しを激安で食べる方法。その秘密は「ミガキ」にあった。めったに食べれないトラフグの刺身もこれで食べれます。
皆さんはフグの刺身を食べたことがありますか? フグにも色々な種類がいて…