冬にこたつでほっこり飲みたい、おしるこ!
実は10分足らずで出来てしまいます。
お家で簡単、おしるこレシピのご紹介!
★圧力鍋へ小豆と小豆かさ+1cmの水を入れ蓋はせず強火で煮立たせ、500ccのびっくり水を加える。
★沸騰したら火を止め、小豆をさっと水洗いする。
★鍋に戻し小豆かさ×5程度の水を入れ今度は蓋をして中火に。
★圧がかかったら弱火で8分、その後火を止めピンが下がるまでおいておく。
★砂糖、塩を加えて蓋を開けたまま5分ほど弱火にかけたら完成!
こんな飯は?
創作絶品京野菜のお店「接方来」。創作アレンジが絶妙なんです。
もともと外食が好きでいろんなお店に行きましたが、エリアをホームタウンの…我が家のお気に入りメニューのひとつ「サムギョプサル」。やみつきになる美味しさ。
「サムギョプサル」は韓国風焼肉の一種で、豚肉のバラ肉です。 ベーコンな…箸で食べるパスタ「洋麺屋五右衛門」のトマトクリームスープスパゲッティー。いろんな種類のお野菜で食感も様々。
お友達と「洋麺屋五右衛門」というお店に行ってきました。そこではパスタを…いつもの豚汁をアレンジ!ニンニクバターでこくウマレシピ!
いつもの豚汁、たまには一工夫してみませんか? 今回はコクを出すためにバ…庶民のミカタ、おサバ様!いつもより美味しいサバ塩焼きレシピ!
大衆の味方、さば。 高くないわりにあの素晴らしい脂のノリは、個人的には…