京都のJR花園駅のすぐ裏にぴちぴち金魚というイタリアンのお店があります。
駐車場はないのですが、駅チカと言うことで密かに人気です。
ここのイタリアンはもちもちの手打ちパスタが有名です。
私はいつもパスタセットをいただくのですが、サラダと自家製ホカッチャ、ハーフケーキとドリンクがついて1600円です。
パスタはもちろんの事、こちらの自家製パンも絶品で、2種類のパンが出てくるのですが、一緒についてくるオリーブオイルに付けて食べるとこれまた絶品です。
パスタは何種類か種類があって、私のおすすめは鳥レバーのパスタです。
パスタの上にドカッと鳥レバーが乗っているのですが、とっても濃厚で、レバー好きにはたまりません。
私はいつもそのレバーを少しだけ置いておいてパンに付けて食べたりしています。
デザートのケーキも何種類か用意されていて、私はいつもチーズケーキを食べるのですが、濃厚パスタの後なのに完食してしまいます。
そのデザートも、ケーキの他にアイスクリームもついていて、とても美味しいです。
そしていつもその横にオーナーがオリジナルでチョコレートを使って絵を書いて下さいます。
一度ぴちぴち金魚なだけに金魚の絵が書いてあったのですが、食べてしまうのがもったいなくらい可愛かったです。
パスタの他にもオムライスもあり、こちらもとっても美味しいです。
お店自体はそんなに大きくなく、二階建てのお家みたいな感じで、とってもくつろげます。
この美味しさを有名イタリアンに行かなくても頂けるのはとっても有難いと思います。
美味しいイタリアンのお店と言えば、このぴちぴち金魚以外思い当たらないくらいとっても美味しいので、いつもイタリアンと言えばこちらのお店を紹介しています。
こんな飯は?
雑煮ほど、各地域や各家庭で違う食べ物はない。高齢者の方に料理を作らなければならならない時は大変です。
雑煮ほど、各地域や各家庭で違う食べ物はないと思います。 雑煮に入れる具…インド料理=辛い!は間違い?暑い地域の食べ物には、やはりそれなりの理由があるわけ
夏の暑い季節になると、テレビでも雑誌でも「辛いものを食べよう」なんて特…抹茶パフェ×はじまりといま。起源は辻利ではないらしい
今回は抹茶パフェについてほりほり。 さきほど、そういや辻利の抹茶パフェ…ファミチキはファミマの努力の結晶。何事もあきらめたら試合終了なんですよ。
ご飯の予定は入ってるけど、小腹が減って動けない・・・そんな現代の悟空の仙…たまには贅沢したっていいじゃない!素材を楽しむ、ロース肉の串焼きレシピ!
お肉にはランキングがある。 そう、ちまたで言うA5ランク。 A5なんて…