ローソンで、エクレアを買いました。
6個入りで、250円でした。かなりお安いほうではと思います。
一つ買っても98円ですし。
そして、そのお味はなんとも美味!甘すぎてダメかと思いましたがほんのりとした甘さで、甘いものが苦手な方でも食べれます。冷やして食べると一層美味しいです。
上に塗られているチョコレートもビターな感じで、凄く好きです。バニラの香りがほんのり香る、さらっとしたクリームで、軽いので、お腹にもたれないところも良かったです。それ程、小さくもないし、程よい大きさで食べ応えもあり、250円でこのお味は、間違いなくローソン最高!と、叫びました。
自分はあまり甘いものが好きではないのですがこのエクレアは非常に甘さが控えめで、いくつでも食べたくなりました。エクレアは普段、作ることもありませんし、特にクリームがなかなか美味しく仕上がることはありません。
24時間営業のコンビニで簡単にケーキ屋さんで売っているようなお品をしかもお安く手に入れることが出来るなんて、いい時代になったと思いました。ちなみにローソンでおなじみのプレミアムロールケーキは、個数もあまりなくいつ行っても買えないことも多いのですがエクレアは、結構、数も置いてありました。
いつでもエクレアが待っているかと思うとなんだか気持ちも上がります。もう少し経ったら、また買いに行こうかなと思います。コンビニスイーツは、種類も様々ありますが、一つご自分のお気に入りを見つけて、たまのごほうびに買って食べればしあわせになれます。
こんな飯は?
味も太さもぶっとい!太巻きの簡単レシピ!
食べ応えのある太巻き! 酢飯を作ったら、すぐ出来ちゃいます! ちょっと…栃木県民のソウルフード芋串。栃木県名産のサトイモはとても大きくて、ふかふかねっとり食感です。
栃木県の名物料理というと、お正月の新巻鮭・節分の豆などを利用して荒くお…釧路で必ず行く回転寿司「なごやか亭」。一番驚いたのが「こぼれイクラ」と「こぼれ甘エビ」。
主人の実家がある釧路に帰省する度に「なごやか亭」という回転寿司屋さんに…おでんは漢字で御田って書くの知ってる?豆知識を紹介します。
寒い季節になると食べたくなるおでん。 最近では、おでんは家の食卓で鍋を…ソーセージとフランクフルトの違いをご存じ??からのギョニソ革命。
ぴーひょろろぴーひょろろ~・・・♪ 夏と言えばお祭り。 お祭りと言えば…