ドトールに行くとしょっちゅう食べてるのが、ミルクレープ。
スポンジケーキでない、ムースでもない、巻いてあるクレープでもない。
初めて食べたとき、こんなケーキがあるのかと感動しました。
以来何となく毎回注文してしまいます。
14時以降ならセットで500円なんですが、都合上午前中に行くことが多いのでセット価格ならず。
ミルクレープ350円するんですよね。コーヒーか紅茶と合わせて550円。
いえ、町のケーキ屋さんとか400円超えが多い中、お得なほうだとは思うんですが。
そういえばいちどコージコーナーでも買いましたが、そっちだと確か340円でした。
そして味が違う。チーズっぽい、あと底にスポンジケーキがついてる。
個人的にはドトールのが好みです。というか親しみがあります。
そういえば、前にミルクレープが美味しいお店とか無いかなと検索したときに知ったんですが、日本発祥だったんですね。てっきりフランス菓子なのかと思ってました。
西麻布のルエル・ドゥ・ドゥリエールと南麻布のペーパームーンが元祖を主張しているとか。
でもペーパームーンは閉店してしまったみたいで残念。
そうなると、ルエル・ドゥ・ドゥリエールにいちど行ってみたいです。
サイトを見てみたら、ショコラとかいちごとか季節ごとにいろんなミルクレープが合ってすごく美味しそう!
二層のいちごのミルクレープなんて、ピンク色ですごくきれいでぜひ食べてみたいです。3月限定みたいですが。
通販もあったんですが、ホールでしか無いみたいなんですよね。5号で3675円。
大きいのはちょっと食べきれないし、やっぱりお店に行って買ってみたいなあ。
こんな飯は?
ささっとできるおふくろの味!筑前煮の簡単レシピ!
おふくろの味代表!筑前煮! 花嫁修業にも最適な筑前煮を、市販のだしで簡…牛丼業界を分析してみた。トップ3も3社3様。上手な利用の仕方を考えてみた。
牛丼業界は、BSE問題で一時牛丼が提供できない時期があってから、順位が…変わりダネ餃子レシピ!ご家庭の看板餃子に♪
家族みーんな大好き餃子! でもたまには別の味の餃子を食べてみたい・・・…ベルエキップベジタブルズのランチにチーズケーキご紹介!
ベルエキップベジタブルズは、静岡駅から歩いて10分くらいのところにあり…絶品白海老のかき揚げにのどぐろ、甘えびにきんつばも!金沢に是非来てね
来年の春には北陸新幹線が開業しますね。 そこで、都心からも2時間半で着…