フレンチトーストが好きで、たまに朝食に作ります。
フレンチトーストを知ったのは、名作映画「クレイマー、クレイマー」です。
お母さんが出て行っちゃって残された父子が一生懸命料理をしようとするんですよね。
子供のころにそれを見たのですが、我が家は和食党だったこともあり、牛乳と玉子にパンをつけて焼いて、しかもそれだけで食事にするというのが驚きでした。
大人になってから作ってみたのですが、甘めにするとお菓子みたいで大好きになりました。
玉子・牛乳・砂糖(すぐ溶けるようにヨーグルトについていたフロストシュガー)・はちみつを適当に混ぜて、食パンをつけこんでバターで焼くだけとごくシンプルなのに美味しくて。
結構ごちそう気分になります。ごちそうどころかお手軽メニューなんですけどね。
家でも作れますが、でもいちど食べてみたいのが、ホテルのレストランでのフレンチトーストです。
有名なのはホテルオークラですね。
調べてみると、カフェか持ち帰りで2ピース1260円、レストランの方だと1785円でした。
これはもう高級なごちそうと言って良いと思います。
いちど食べてみたいものです。
ホテルオークラのサイトでもレシピが公開されているのですが、玉子をたっぷりとつかって丸一日浸すという他は、割と普通のレシピでした。
でもこういうシンプルなものほど、良いレストランだと本当に美味しいんでしょうねえ。
こんな飯は?
コツで激変!簡単王将風餃子の作り方!
餃子は最高のおかずです! 美味しい餃子といえば・・・!? 王将! とい…朝食の大事さ教えます。私の朝はパン食。サンドイッチなどで野菜を取りましょう
最近は早寝早起きを実践していまして、やはり早朝に起きるとお腹が空いてし…肉肉肉!自分へのご褒美に!話題の帯広豚丼の簡単レシピ!
最近話題の帯広豚丼! 肉厚豚バラが甘辛たれと相まって・・・ゴクリ こ…レンジでチンして、焼く。塗る。愛でる。とうもろこしの育て方@BBQ
とうもろこしってイネ科だって知ってました? イネ、小麦、サトウキビ、そし…ゴーヤチャンプルーだけじゃない。ゴーヤの食べ方は梅肉和え、肉詰め天ぷら、チップスなどなど
現在では全国区になった感じのあるにがうり、ゴーヤですが、20年前はそん…