通常我が家ではポテトサラダは、マッシュポテトの中に超みじん切りにした玉ねぎを入れ、黒コショウを控えめに加えただけの味付けにしておきます。
レタスやコールスローと一緒に盛り付け、「さあ、各々好きな調味料をかけてお食べ!」という感じです。
そこからゴマだれに行く人もいれば、マヨネーズを回しかける人もいます。
基本形はそんな感じですが、たまにアレンジしてタラコを入れることもあります。
タラコを加えたマッシュポテト、タラコが入っているジャガイモサラダ―――略してタラモ。そう、タラモサラダ。
単純にそう思っていました。
でも…違いました。
「タラコとジャガイモのサラダ」の略語じゃないんですね。「タラモ」ってギリシャ語なんですね…。そういう単語がきちんとあるんですね…。
ザ・勘違い! 恥ずかしいーっ!! 超恥ずかしいーっ!! いい年して知らな過ぎ!
かなり自己嫌悪に陥りました。
でも、よくよく調べてみたら「タラモ」は「魚の卵」を意味するらしく、あながち間違ってもいないんじゃないの? と
言い訳してみたりと、日々迷走しております。
とりあえず、これからも我が家のサラダは基本みじん玉ねぎ入りマッシュポテト、たまにアレンジして
タラコとジャガイモのタラモ(敢えての誤用を継続)、これで行こうと考えています。
こんな飯は?
中華だしの素で簡単ピラフ風ご飯の作り方!洋風中華変幻自在。
中華だしの素にウェイパーというのがあります。これも美味しいのですが同じ…同じ店でも美味い時間とまずい時間がある。よく行くお店の性質を見極めることが大事。
我が家では、家族でよくイタリアンレストランに食事に行きます。 子供たち…おいしいつぶ貝にはとげがある!調理の際はお気を付け下さい、な串焼きレシピ。
つぶ貝。 よく居酒屋なんかで刺身、串焼きなどで出て参りますが、 実は総…甘さジューシー!ぷちっぷち!おいしい生しらす丼の作りかた!
生しらすは毎年1~3月が禁漁となっており、 この期間はあのプチっと感と…牛丼のすき家。男の人が行くものと抵抗があったけど、家族連れでも全然大丈夫!
子供がコマーシャルを見て、すき家に行きたいと言い始めました。 子供がい…