ハワイで初めて見たときはなんだか違和感のあったスパムおにぎり。おにぎりといえば鮭やたらこが一般的な日本人には、あまり馴染みのないおにぎりですよね。でも一度食べてからはくせになるおいしさにやみつきです。スパム(ランチョンミート)の塩味と、ごはん、そしてのりの風味がマッチしてとてもおいしいです。沖縄やハワイではコンビニやスーパーなどで気軽に買えますが、その他の地域では売っているところが少ないので、自分で作ります。
作り方はとても簡単。材料は、スパム缶とごはん、のり。スパム缶は輸入食材を扱っている食料品店で購入できます。通常のスパム缶は塊のスパムが入っているので、これを5ミリ程度に薄くスライスします。一缶で大体10枚くらいのスライスが作れます。これをフライパンで軽く焼きます。あとは、俵型に握ったおにぎりに焼いたスパムを乗せてのりで巻くだけ。シンプルですが、食べやすく、後を引くおいしさです。
スパムを焼くときに、しょうゆやみりん、めんつゆなどで好みの味付けにすることもできます。スパム自体がかなりしょっぱいので、しょうゆを加えるときは塩辛くなり過ぎないように気をつけましょう。また、スパムとごはんの間にチーズや薄焼き卵をはさんだり、ごはんにふりかけを混ぜるなどの様々なアレンジも楽しめます。お子様向けには、スパムを小さく切って、握り寿司くらいの大きさにするのも良いかもしれませんね。食べやすく、持ち運びやすいので、お弁当にもぴったりです。
こんな飯は?
油の温度がおいしい天ぷらの命!さくふわ天丼レシピ!
天ぷらは揚げるだけの簡単料理。 ・・・の割にはあのお店のさくっと感が出…お腹が減ったらささっと出来ちゃう、バカうま簡単天津飯レシピ!
難しそうに見える中華料理、実は案外簡単に出来ます! 中華料理は早さが命…から揚げとフライドチキンの違いは?私が普段作っているのは「から揚げ」の方であると判明しました。
最近あるテレビ番組を見て、から揚げとフライドチキンの違いを知りました。…肉汁じゅわーな角煮×チャーハン!皆笑顔に!簡単アレンジレシピ!
多めに作った角煮をチャーハンに! 簡単アレンジでおいしさ倍増! さっと…たたいてたたいておいしくなぁれ!牛肉のたたきのレシピ!
[たた-く] 手や道具を用いて打つこと。 ということで、「たたき」とは…