世界の山ちゃんに風来坊。
食べ始めたら止まらない、手羽先。
これはにわとりの羽の部分で、簡単に言えば羽を動かすための筋肉です。
さきっちょは尖っているのですが、ここを切り落としたものを手羽中と言います。
豆知識でした。
ということで今回は、つけ込むことでスパイシー&香ばしく!
簡単なのに激ウマ、手羽先唐揚げのレシピです!
手羽先 20本
にんにく 1かけ
しお 大1.5
黒こしょう 適量
サラダ油 適量
小麦粉 適量
■手羽先にしおと黒こしょう(多め)を振る。
■にんにくをすりおろし、先の手羽先にぬって袋にいれ放置。
■多めの油で中火から中火でからっと揚げて完成!
こんな飯は?
間食は健康にいいナッツに決まり!カシューナッツをいっぱい食べるための、とり肉のカシューナッツ炒めのレシピ!
nut 【名】木の実、核、ナッツ いまピーナッツを食べながら、ふとAL…京都のイタリアンならJR花園駅のぴちぴち金魚が一押し。美味しいランチパスタにデザートのケーキも何種もある。
京都のJR花園駅のすぐ裏にぴちぴち金魚というイタリアンのお店があります…ランチにおやつに夜食にも!ぱぱっとできる、簡単焼きそばレシピ!
焼きそば=ソース味、というのは日本独特の文化です。 そういった意味で厳…握りを左右するのは酢飯である!美味しい酢飯の作り方!(からのまぐろの握り♪)
美味しいお寿司の命は酢飯とネタとのバランス!byお寿司屋さん というこ…野菜の旨みをいただくトマト鍋。栄養バランスよし、〆まで味わえる。
季節問わずスープや鍋などの煮込み料理を出す頻度が高いわが家です。 特に…