世界の山ちゃんに風来坊。
食べ始めたら止まらない、手羽先。
これはにわとりの羽の部分で、簡単に言えば羽を動かすための筋肉です。
さきっちょは尖っているのですが、ここを切り落としたものを手羽中と言います。
豆知識でした。
ということで今回は、つけ込むことでスパイシー&香ばしく!
簡単なのに激ウマ、手羽先唐揚げのレシピです!
手羽先 20本
にんにく 1かけ
しお 大1.5
黒こしょう 適量
サラダ油 適量
小麦粉 適量
■手羽先にしおと黒こしょう(多め)を振る。
■にんにくをすりおろし、先の手羽先にぬって袋にいれ放置。
■多めの油で中火から中火でからっと揚げて完成!
こんな飯は?
お家でプチ料亭!簡単上品、白子の茶碗蒸しの作り方!
ほっこりあっさり茶碗蒸し! たまには白子でも入れて高級にしてみませんか…ひと手間かけて超絶美味しい!簡単にできる本格派焼きおにぎりのレシピ!
おにぎり。 実はその歴史はとても古いのです。 なんと弥生時代にはすでに…めでたい日にどうぞ!炊飯器で簡単にできる赤飯の作り方!
めでたい日の食べ物代表、赤飯! 炊飯器で簡単にできちゃう、基本的な作り…肉じゃがのリメイクレシピ!オムレツにしてお弁当のおかずにしちゃおう!
家庭の味代表、肉じゃが! そんな肉じゃがをたまには洋風にリメイク! そ…レンジでチン!あっという間にできちゃう、簡単親子丼レシピ!
たまご料理の代表格、親子丼! 平日でも11時くらいから行列ができている…