カレーって、簡単で美味しいし、みんな大好きですよね!
でも、私は辛いのが苦手なので、いつも甘口のカレールーを使っちゃってますが、ちょこっと工夫をして家族のみんなは美味しい!っていつも沢山たべてくれます。
骨付きのチキンカレー・挽肉入れた野菜カレー・ポーク(大きめ)カレーが、主のうちのカレーですが、共通してるのは、煮込む時に、にんじんを半分or1本と、にんにく1個をすりおろして入れること!
それだけでとっても美味しくなるんです!あとは、必ず多めに作ります。
2.3日目のカレーが味がしみて?美味しくなるけれど、うちでは必ず2日目はカレーうどん(温めたうどんにカレーいれるだけ)か、カレードリア(ごはんにバター混ぜて、カレーとチーズをかけて焼くだけ。たまに卵を追加)。
ほとんどがこの2日目でなくなってしまうけれど、カレーってお鍋にくっついちゃって洗うのが大変。。それをキレイにする方法が、3日目のカレースープです!笑
水(お湯)をいれて、鍋についたカレーをキレイにとって、家にある野菜やベーコン・ウィンナーなど、残ってるカレーの具をみながら適当にいれて、コンソメをいれて出来上がり♪美味しいし、鍋はキレイになるし、で一石二鳥のオススメカレー活用法です。
こんな飯は?
パンを食べるならローストビーフを食べなさい!意外なお肉とからだの関係。
パーティの必需品、ローストビーフ。 ダイエット中の方の中には「お肉は天…グラタンの食べ方で一工夫してカロリーカットをしています。
今年に入ってから、家族でよくジョイフルに行きます。そこで注文するのは、…我慢の先に甘さの向こう側が・・自家製甘栗の作り方!
甘栗。一般的には天津甘栗と呼ばれます。名前からも中国産ですね。 でも国…うなぎパイのキャッチフレーズは「夜のお菓子」。下ネタっぽいですが、実は違います。
静岡のおみやげで有名な「うなぎパイ」と言うお菓子があります。 キャッチ…お・も・て・な・しでみんなが笑顔!料亭風梅茶漬けの簡単レシピ!
ご飯 2杯 梅干し(たたいたもの) 2〜4個分 水 600cc 顆粒だ…