カレーって、簡単で美味しいし、みんな大好きですよね!
でも、私は辛いのが苦手なので、いつも甘口のカレールーを使っちゃってますが、ちょこっと工夫をして家族のみんなは美味しい!っていつも沢山たべてくれます。
骨付きのチキンカレー・挽肉入れた野菜カレー・ポーク(大きめ)カレーが、主のうちのカレーですが、共通してるのは、煮込む時に、にんじんを半分or1本と、にんにく1個をすりおろして入れること!
それだけでとっても美味しくなるんです!あとは、必ず多めに作ります。
2.3日目のカレーが味がしみて?美味しくなるけれど、うちでは必ず2日目はカレーうどん(温めたうどんにカレーいれるだけ)か、カレードリア(ごはんにバター混ぜて、カレーとチーズをかけて焼くだけ。たまに卵を追加)。
ほとんどがこの2日目でなくなってしまうけれど、カレーってお鍋にくっついちゃって洗うのが大変。。それをキレイにする方法が、3日目のカレースープです!笑
水(お湯)をいれて、鍋についたカレーをキレイにとって、家にある野菜やベーコン・ウィンナーなど、残ってるカレーの具をみながら適当にいれて、コンソメをいれて出来上がり♪美味しいし、鍋はキレイになるし、で一石二鳥のオススメカレー活用法です。
こんな飯は?
ゴーヤチャンプルーだけじゃない。ゴーヤの食べ方は梅肉和え、肉詰め天ぷら、チップスなどなど
現在では全国区になった感じのあるにがうり、ゴーヤですが、20年前はそん…チーズ&ゆずこしょうでオシャンティー!炙り豚レシピ!
炙る。 肉の美味しさを最大限に引き出す調理法。 今日はちょっとおしゃれ…銀座の寿司。かつて麻布で店を営んでいて、満を持して銀座に乗り込んできた「野じま」がおすすめ
日本各地に寿司店はあるが、「銀座の寿司」となれば、大看板の一つである。…美味しいたれの黄金比!おいしいタレで作る簡単絶品天丼レシピ!
天丼はたれが命! 今日は余った天ぷらをおいしい天丼に復活させる秘伝のた…世界のお寿司事情。メキシコ人が自慢げに「日本食レストランに行ったことがあるよ。あのバナナロールは最高だね」と言ってきた。
無形文化遺産に選ばれた日本食は海外でも高い評価を受けています。 その中…