中華料理屋で食べると高い料理ですが、お家でも簡単にできますのでチャレンジして下さい。
晩御飯のメインディッシュに、弁当のおかずにオススメです。
辛く作ればお酒のおつまみにもなります。
*卵白
*片栗粉
玉ねぎ(みじん切り)
油
にんにく(みじん切り)
生姜(みじん切りか千切り)
水
中華スープの素
ケチャップ
水溶き片栗粉
殻をむいたエビに*を絡めて油で揚げる。
油にニンニク、玉ねぎ、生姜を入れて炒め、水と中華スープ・ケチャップを足し煮詰める。
揚げたエビを入れて1分煮込んだら、水溶き片栗粉を混ぜて完成。
+辛みが欲しい場合はラー油や唐辛子を入れてください。
+タバスコを少し入れると深みが出ます。
こんな飯は?
美味しい生姜焼きの簡単レシピ!生姜焼き用の肉は使いません
日々の献立に悩む奥様方は多いですよね。うちで、好評なおかずをご紹介いた…卵かけごはん「TKG」を海外で食べる。オーガニックファームで新鮮タマゴを入手したが・・・
タマゴ。たまご。卵。玉子。そう、それにはいろんな顔があると思う。 ゆで…冷蔵庫の余りものを一気に消化!簡単中華丼の作り方!
鍋をした野菜があまった・・・ なんてことありませんか? そんな時はあま…絶品!横濱土産の濃厚フォンダンショコラ!
個人的に横浜土産の鉄板は、霧笛楼さんの「横浜煉瓦」です。 新横浜の高島…絶品日光金谷ホテルのディナー。パン好きの方にはぜひお勧めしたい
栃木県の日光金谷ホテルの食事はおいしい、とかねてから聞いており、かなり…