冷凍海老シュウマイを買ってレンジでチン、もしくは中華料理屋で楽しんでもいいのですが、蒸し器を使わずに簡単にお家で作れるのでチャレンジしてみてください。
お弁当のおかずにも良いですよ。
*溶き卵
*片栗粉
*酒
*オイスターソース
*生姜、ニンニク
*塩・コショウ
シュウマイの皮(小麦粉を練って薄く延ばしたもの)
豚のミンチと*を全て混ぜ、粘りが出てきたらエビを混ぜる。
シュウマイの皮で混ぜたミンチを包む。
フライパンにクッキングシートを敷き、シートとフライパンの間に水を流し込んでシュウマイを蒸せば完成。
+クッキングシートを深めに折って、水が直接シュウマイに付かないように気を付ける
+シュウマイは蒸す前の状態で冷凍できます。
こんな飯は?
本物のソーセージはおいしい。焼くのではなくて茹でて食べてみてほしい。
ソーセージというと、あの赤いウインナソーセージを思い浮かべる人が多いか…釜玉うどん isn’t 釜揚げうどん。香川県 is うどん県!
先日香川に旅行に行きました。 目的は直島でしたが、香川本土で何もしない…「桜勘(オウカン)食堂」新鮮なカンパチがのった激ウマどんぶり!
鹿児島の桜島へ遊びに行った際には、ぜひ言って頂きたい料理店があります。…ギョニソ!有名事件が原因で一般家庭に普及!・・・でもたまには自分で作る!ための簡単レシピ!
ギョニソ!ギョニソ! それは某さくら水産で80円という格安なお値段で出…リンゴ入りホットケーキの作り方。いっぺん試してほしい。フワフワ感が増して絶品。
子供の頃、日曜日の朝ごはんはホットケーキだった。 休みの日にしか口にで…