アップルパイの中身です。
アップルパイは生地で包んで焼かなければなりませんが、面倒な時はアイスを添えてそのまま食べてもおいしいです。
りんごの皮とタネをとって、鍋にりんごを並べブランデーを入れて10分煮込んでください。
砂糖を加えて、また弱火で10分にたら、冷ましてアイスを添えて完成!
+苦い味が苦手な方はブランデーを入れなくても大丈夫。
+水を使わないほうがリンゴの味が凝縮されます。
こんな飯は?
ふとしたときに手に取ってしまうわらび餅。貴重な夏のお菓子です。
スーパーで今日のおかずの食料を物色。 「肉じゃがにしよう」 豚肉にたま…アナゴ天丼簡単レシピ
世界で穴子を食べるのはベトナムと日本ぐらいだそうですね。 天ぷらと言っ…釧路で必ず行く回転寿司「なごやか亭」。一番驚いたのが「こぼれイクラ」と「こぼれ甘エビ」。
主人の実家がある釧路に帰省する度に「なごやか亭」という回転寿司屋さんに…あさりの酒蒸しを作るときのポイント。砂抜きはよく聞くけど、塩抜きはご存知ですか?
あさりの酒蒸し。おいしいですよね。居酒屋メニューの定番でもあるし、家で…エスカルゴのブルギニョン簡単レシピ(エスカルゴバター)
日本ではあまりなじみが無いエスカルゴですが、とってもおいしいですよ。 …