私ゎアイスがとっても大好きです!
とくにパピコ!
甘いけどさっぱりしていて、何本でも食べられる!
パピコゎ一年中かかせないのですが、季節によっても食べるアイスがあります!
とくに夏と冬の始まりです!
夏ゎやっぱりスイカバーでスタート!
スイカバーを食べると夏がきたなーって思います!
メロンバーゎ普通でゎ売ってなくて、箱買いすると食べれるんですよね。
ほんとゎスイカバーよりメロンバーの方が好きなんです!
冬ゎやっぱ雪見だいふくでスタート!
もー雪見だいふくゎ無敵ですよね!
ちょっととけかかったころが私の一番大好きなタイミング。
あのおもちのもちもちとアイスのとろける感じがほんとにたまらない!
ああとゎお風呂で食べるアイスがほんとに最高です!
とくに冬の寒いときに、お風呂でぽかぽかになりながら冷たいアイスを食べる。
至福のときです!
とっても贅沢した気持ちになります!
アイスをたべすぎてお腹を壊したこともあるぐらい、ほんとにアイスが大好きです!
ジェラートもほんとに好きで、でかけるたびにジェラートのお店を探して食べています!
ちょっと前からはまっているのが、塩ジェラート!
あれゎほんとにとろけそうです!
あとゎ紫いもやかぼちゃも大好き!
あと黒ゴマもいいですよね!
あー、たべたくなってきたー!
こんな飯は?
世界三大料理は何か?料理が目指す地平。
「世界三大料理は何か?」と質問されると、「フランス料理と中国料理と、私…疲れた日や病気の時にも!簡単レンチンうどんの作り方!
今日もつかれたー・・・ なんて日は料理をするのも面倒ですが、 そんなと…関西独自!?独自の調合でめちゃおいしい、ソース焼きそばレシピ!
焼きそばの味の決め手はソースですね。 手軽なカップ焼きそばといえばペヤ…納豆くん西へいく。一押し納豆は「とろ豆」ふんわり糸挽く納豆に仕上がります。
子どもに読むために買った「納豆くん西へいく」という本があります。 納豆…常識を覆す和食、ゆずのソースに桃の揚げ出し、ミョウガのシャーベット
和食処木魂庵(もっこんあん) 静岡駅から車で30分くらい走ったところに…